
コメント

退会ユーザー
こんにちは、初めまして。
まだ出産はしてないですが、医療センターで受ける「お産のお話」受講した際に、病院で用意してくれる分娩セットみせてくれました。
私は受ける前に用意をして色々と被ってしまい、受講して中身を確認してから購入すれば良かったと思いました💦
中身はショーツやお産用パット・赤ちゃんの帽子??など色々と入ってましたが、忘れてしまいました、ごめんなさい😵
退会ユーザー
こんにちは、初めまして。
まだ出産はしてないですが、医療センターで受ける「お産のお話」受講した際に、病院で用意してくれる分娩セットみせてくれました。
私は受ける前に用意をして色々と被ってしまい、受講して中身を確認してから購入すれば良かったと思いました💦
中身はショーツやお産用パット・赤ちゃんの帽子??など色々と入ってましたが、忘れてしまいました、ごめんなさい😵
「病院」に関する質問
旦那の手取り38万で支出が30〜34万ですがこれは多すぎますか? 財布は少しだけ別々って感じで、私は7〜9万のパート代で足りない生活費そこから毎月だすのと、私にかかるお金と子供の服や靴など季節ものなどは全てそこか…
至急お願いします🙇♀️ 10カ月の息子が38.5℃の発熱、咳です。 解熱剤咳止めなし、何してあげたらいいでしょうか😭😭 とりあえず今は授乳して寝てるので病院は朝一でいいでしょうか?
今日病院行って測ったら 七ヶ月で8.4kgなのですが、大丈夫ですよね?? なんかうちの子、小柄でかわいい太り方をしてるのですが でも周りよりめっちゃぷくぷくしてるわけではないので 大丈夫かなぁとか、ミルクと母乳で飲…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
けいちゃん86
ご回答ありがとうございます✨
事前の教室で教えてくれるんですね〜^ ^
初産で、先に用意するといろいろ被ってしまいそうなのが心配だったんです💦やっぱり、確認してから買う方がいいですね!
貴重な情報を頂いて、ありがとうございました◎
退会ユーザー
いえいえ、中身を伝えられずにごめんなさい💦
お産のお話を受講してから、購入した方が良いかと思います✨
私も初産です😄お互いに体調に気を付けて、出産頑張りましょう(o´罒`o)