

ゆう
食欲は変わらなかったのに、ちょっと食べてもどんどん増えました😅

まゆみ
私は1人目のときに70キロこえて25キロ太ってしまいました😅😅

まま
170/60でしたが
出産時170/75
まで増えました。
産む3日前で妊娠高血圧になり入院からの出産でした。
陣痛は4時間半のスーパー安産でした。
身長が高い(小さい人より胴が長い)と安産の可能性高いようですよ。
24週で9キロは増えすぎかもしれないですが、もともと痩せ型のようなので最終20キロ増える方もいらっしゃるようです。
芸能人の出産時体重で検索かけると同じような方がいらっしゃいますよ。

あ
私は病院で体重指導がなく食べたいだけ食べたら20キロ増えました😂
産んで9ヶ月経った今やっと産後ダイエットで元に戻るまで残り3キロのところまで来ましたよ😂
次は絶対にそんなに増やさないと誓ってます( ・ᴗ・ )

にぼし
それは増えすぎと言われてしまいますね💦
食欲はかなり増進しました。つわりがあったので、1度に沢山食べるのは難しかったですが完食(おやつ系)食べるのが増えました。

ひまわり
妊娠中ってけっこう塩分で体内の水分が増加、結果的に体重が増えるので、食事は極力薄味、毎日バナナやトマトジュースでカリウムの排泄を促し同時に余分な水分の排泄を行ってました。
周りの人間からもたくさん食べてるのに全然太らないねって言われてました。
塩分は食パンとかパスタ、ケチャップなど、なんにでも入ってるので要注意です!

ぇりぃ
私は逆に、妊娠してから
食欲は落ちました💧
お腹空いた~という感覚が
あまり感じられなくなりました💦
でも、体重はプラス8㌔。
8ヶ月後半からは体重も増えなくなりました💧

ri
まだ出産まで週数あるので、いまの状況辛いですね。
ウォーキングなど運動はされてますか?
1人目の時悪阻そんなに酷くなくて、食べてたら最終16㎏増えましたが、母乳で育てて、お腹空いていっぱい食べてましたが、それでも半年後には妊娠前の体重に戻りました。
現在は悪阻ひどいので、あまり食べれず妊娠前の体重からまだ増えてません。

ママリ
1人目はお腹が空いて食べちゃって体重制限がかかってしまい本当に辛かったです……
今は、つわり明けからずーっと食欲がなく体重も妊娠前よりマイナスです。医者には食べないとって言われてるけど本当に食べたくないです😥😥😥
コメント