 
      
      義母の発言について…先日義実家に泊まりに行き、義両親の朝食の時間に合…
義母の発言について…
先日義実家に泊まりに行き、義両親の朝食の時間に合わせて息子に離乳食をあげていました。
会話の流れで普段ならもう少し遅い時間に離乳食をあげているという話になり、義母から遅めなのねーと言われたので、アレルギーの心配があるので、朝食は小児科があいてる時間帯であげてます!と答えると…
「え〜そんなことするの?そんな神経質にしてるから今の子は抵抗力がないんだよ。アレルギーだって昔はなかったんだから〜」
と言われました。
いや、今は色々アレルギーのことがわかってきただけで、昔だってアレルギーあっただろ…とは思いましたが、そうですか〜と流しました。
この場合なんて返したらよかったんでしょうか???
今更になって悶々としてしまい質問させていただきました💦
- ひまわり(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
 
            退会ユーザー
お義母さんの言うことって
なんでそんなに悶々とするんでしょうね💧
他で吐き出すしかないと思います!!!
 
            🐰
そうですか〜で良かったと思いますよ😅その後、嫌な顔されたんですか?💦
アレルギーだから、って馬鹿にできないですよね💦大人でさえ亡くなることあるのに…
「今の子は〜」「昔は〜」とかそういうのは「そうですか。」で全部流しちゃいましょう😄☆
- 
                                    ひまわり ありがとうございます☻ 
 正直、義母のこと見ずにやり過ごしてしまいました(T ^ T)
 本当ですよね〜💦たまたま自分が子供(夫)がアレルギーなかったから良かったものの…
 そうですね(*´∀`*)あまり相手にしないことにします♡- 12月19日
 
 
            はじめてのママリ
何年まえの話してるんですか〜😂😂😂
って言いたいところですが、こんなこと言ってくる義母さんには何言っても仕方ないと思うのでひまわりさんの対応で正解だと思います😵
わたしなら、なにかあったら困るのでって言っちゃいますが🙈
時代が止まったまま余計なこと言ってくる人、めんどくさいしじわじわムカついてくるんですよね😭
- 
                                    ひまわり ありがとうございます☻ 
 言いたかったですー(T ^ T)笑いながら!
 昔の知識しかないので仕方ないですね(´Д` )笑
 でも本当に何か起きたら大変ですもんね💦
 じわじわムカついてきてお話聞いてほしくて質問してしまいました(T ^ T)そんな昔のこと外で言ったら笑われるぞと可哀想な人と思い、スッキリしようと思います笑- 12月19日
 
 
            わんわん
義母ってそういう言い方するんですよね〜。
だから私は、自分が考えて、食事の時間やアレルギーのことなど、育児している理由を、義母には言いません😆
遅めなんだね、
→はい、そうなんです。
しか答えません!
- 
                                    ひまわり ありがとうございます☻ 
 言い方がムカつくんですよ(´Д` )
 わんわんさんの対応が1番いいですね‼️言っちゃうから相手も何か言いたくなりますもんね💦
 これから真似させていただきます♡- 12月19日
 
- 
                                    わんわん 言い方ムカつきますよね🤣 
 色々聞かれても、はいそうですね、
 とか、その日によって違いますね、とか
 最低限の返事しかしないので、
 会話も続かず根掘り葉掘り聞いてこなくなりましたよ🤣✨✨✨- 12月19日
 
- 
                                    ひまわり 本当にムカつきます‼️ 
 すごい♡それはいいですね(*´∀`*)ちょっとずつちょっとずつ頑張ります☻その日によって違いますねって色々な場面で使えそうですね!
 さっそくお正月に実行します!- 12月19日
 
 
   
  
ひまわり
ありがとうございます☻
本当にそうなんですよね…悶々としてしまいます(T ^ T)
夫には吐き出せないので友人に話聞いてもらいます💦でもママリで皆さんに聞いてもらえ、助かっています。ありがとうございます!