※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

赤ちゃんの夜の動きが気になります。首を振ったり、寝言を言ったり、口を動かしたりして眠れない状況です。寝返りはまだできませんが、夜泣きの前兆でしょうか。

夜寝てるときの赤ちゃんってどれくらい動きますか??
朝までぐっすり寝る子なんですが、今日は首をブンブン振ったり、寝言言ったり、口もぐもぐしてたりチュパチュパしたり、気になって眠れません😂
まだ寝返りはできないのですが💦
夜泣きの前兆なのでしょうか😭

コメント

mino㌰

読む限り、今日はただ、なんだか目が覚めてまだ眠たくない日。とか
なんとなくお腹すいたなーとか
大人でもあると思いますがそんな日なんじゃないですかね?😊

  • りん

    りん

    今日だけですかね☺️
    首振りがあまりに激しかったのでびっくりしてしまいました💦
    アドバイスありがとうございます✨

    • 12月19日
てと

6ヶ月頃から夜泣き始まる子がいるとか聞くけれど、皆じゃありませんよ☺

  • りん

    りん

    みんなじゃないんですね!
    こんなにぐっすり寝るのにいつ始まるんだろうとビクビクしてました😅
    お昼寝は未だに抱っこなんですけどね😅

    • 12月19日
おさる

うちの子はしょっちゅうです!よく顔叩かれてます(笑)トントンして落ちつかせようとしたりすると逆に起きるので放置です👍寝相も悪くて斜めにねてます😅

  • りん

    りん

    そうなんですね!可愛い(笑)
    ママさんは大変ですけど(笑)
    放置してたらしっかり寝てました☺️
    いつもより早く起きちゃって寝かしつけ中です😅

    • 12月19日