
妊娠10週目で子宮が大きく、流産のリスクが高い。出血やつわりがあり、仕事も悩んでいる。病院が遠いため、どうすればいいかわからない。経験者のアドバイスを求めています。
妊娠10週目です。
私は元々子宮が大きいらしく、流産の確率が高いって言われました
そして、びらんからの出血が多いです。
妊婦検診1回目を月曜日したのですがその時も出血
エコーをすると赤ちゃんは元気でした!
しかし、今日はお腹の張りと出血、つわりかな?
吐き気を伴っています
仕事はまだつづけていますが、保育士なので今月で辞めようかなとも思ってます。
すぐ近くに病院があるという訳では無いので
こういう時どうしたらいいか分かりません。
経験した方いれば教えてください
- あやめろ(5歳7ヶ月)
コメント

(´•ω•`)
出血は鮮血ですか?
茶色ならそこまで心配ではないとは思いますが...
どちらにせよ、電話でいつ頃でて、どのくらいの量が出て、など伝えて
指示を貰った方がいいと思います☺
心配な時は医師の方から病院に来てください、などと言われますよ(っω<`。)
あやめろ
ありがとうございます!
鮮血もあります茶色の時も(>_<;)
婦人科を次から代わることになり今紹介状待ちなのです。
やはり電話するべきですよね( ̄^ ̄゜)
(´•ω•`)
それは心配ですね😢💦
なるほど、紹介状待ちの状態ということですね。
これからかかる病院でなくても、あやめろさんの抵抗がなければ
違う産婦人科でも事情を話せばエコーなどで見てくれるとは思いますが...(><;)
お腹の張りがあるのも心配ですね😢
保育士さん、大変なお仕事ですよね😭
無事に辞められて安静にできますように...🍀
あやめろ
田舎に住んでるので、次行く病院も片道1時間なんです😭
紹介状まで時間かかるので無い状態でも大丈夫なら、行ってみます!
お腹の張りもあまり酷いといけないって母に聞いて😿
自分は大丈夫だと思ってもお腹の子はきついんだろうなと思います。
安静にできるよう頑張ります( *´︶`*)
(´•ω•`)
1時間の道のりはしんどいですね(;o;)
紹介状ない状態でも診てもらえると良いのですが…😢一度お電話してみてもいいかもしれませんね( ; _ ; )
そうですね、週数的にかなり早いのでできる限り安静にされた方が良いと思います(/_;)💦
あやめろ
元々実家まで2時間ぐらいでそこの近くで受診したのでしんどかったです(>_<;)
正月休みとかもあるだろうし、早めに連絡してみます!
安静にしときます😿