
給食で桃を食べた後に蕁麻疹が出たので、桃アレルギーか検討中です。桃も血液検査できるでしょうか?
桃アレルギーか桃を食べて蕁麻疹出る人いますか?
桃も血液検査できるんですかね?
今日一時保育に預けててお昼ご飯の給食を食べさせてもらって1時間半ほどして迎えに行くと全身に蕁麻疹出てました💦
元々卵アレルギーで全身に蕁麻疹がでるので卵除去食にしてもらってたので焦りました💦
今日の給食
・牛肉と人参の炒め物
・インゲンと人参の胡麻和え
・ご飯
・桃の缶詰
と聞き、この中では桃は確か今まで食べてなかったよなと思い、桃を疑ってます!
- ママリ(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ゆき
それはしんぱいですね💦
桃も血液検査出来ましたよ!

himawari4
うちの子も果物のアレルギーあり
血液検査で反応ありました!
ゴマは大丈夫ですか?
-
ママリ
コメントありがとうございます!
ゴマはしょっちゅう食べてるので大丈夫です🙆♀️
まさかの果物アレルギーは眼中にいれてなかったので予想外でした💦- 12月18日

りんな
アレルギー検査できると思いますよ!!
ただ桃の缶詰なので、桃が原因なのかシロップに何かダメなものが入っていたのか
メニューの調味料も何が使われているのか分からないのでなんとも言えないです💦
私ではないですが、母の妹がアレルギーです😅
桃だけでなく、スイカやメロンもダメといってました💦
最近は、食べても蕁麻疹はでないけど痒くなるって言ってました💦口の中が特に痒くなるみたいです!!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
なるほど!確かにそうですね🤔
ちょっと桃家でも再度試してみてまた出るようだったら次の検診で検査してもらいます💦
ご飯は完食らしいですが、食べてるとこも保育園だったので余計にわからないですよね😵- 12月18日

あき
生の果物なら桃の皮のケバケバ。イチゴならイチゴのケバケバ。桃缶なら果肉か、シロップですよね。
ママリ
コメントありがとうございます📝
そうなんですね!!次の検診でやってもらいます💦