※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミィ
子育て・グッズ

8歳と6歳の子どもが魚料理を食べなくなりました。生魚が苦手な子や缶詰が濃いと感じる子もいます。他におすすめの食べ方はありますか?

食事のことなんですが、8歳と6歳の子どもがいます。一度魚料理を出して喉に骨が刺さってつらい思いを子どもたちがしました。次の日に耳鼻科でとってもらいましが、それ以降魚料理をたべなくなりました😭かろうじて骨がとってあるサバの味噌煮を食べてはくれるのですが他に何かいい方法てありませんか?
8歳の子は生魚がきらいです。6歳の子はマグロが好きなので食べてくれます。缶詰の魚もたべさせていますが、味が濃いしどうなんだろうと思ってしまいます。

コメント

ゆもとみ

マグロの竜田揚げとかどうですか?

  • ミィ

    ミィ

    コメントありがとうございます😊
    あっなるほど🤭揚げ物二人とも好きなのでやってみます😆

    • 12月18日
BOM

少しお高くつくとは思いますが、刺身として売ってる物を加熱調理はどうでしょうか?
刺身だったら絶対骨ないよーって言ってもいい気がします!

  • ミィ

    ミィ

    コメントありがとうございます😊
    それも一度試したのですが、わたしの料理が下手だったというのがあるのかもしれませんが、だめでした😭

    • 12月18日
ちろる

私も小さい頃魚の骨が刺さって以来
魚が嫌いになりました😂
なので幼い頃はずっと母に
身だけをとってもらって食べてました💦
過保護かもしれませんが、、😂
骨が多い魚は今も苦手です😢
ブリや太刀魚は骨が少ないので
唯一自分で食べれてました🤣✨

  • ミィ

    ミィ

    コメントありがとうございます😊
    ちろるさんもダメなんですね😂身だけとってあげてても骨あったよて言われるんですよ😓気をつけて身だけ渡してるはずやのに…それでもう食べないので…それなら骨抜きのものをかったらいいのかなと思ったり😭

    • 12月18日
  • ちろる

    ちろる


    小骨すらだめになるから、なかなか難しいんですよね😭
    母がとってくれた身も小骨が残ってたら文句言ってました😂笑
    今は骨抜きのやつをとりあえずあげたほうがいいかもですね😢✨

    • 12月18日
ゆま

私も同じ出来事で魚食べなくなりました(笑)唯一食べたのは近所のスーパーで売ってた、骨を抜いて売られてる魚のみです😂瓶で売られてるシャケフレークとかどうでしょう?

  • ミィ

    ミィ

    コメントありがとうございます😊
    骨抜き安心ですよね😄
    シャケフレークですか!?あれも魚になりますね😄そういうところで魚を食べてもらおうかな☺️

    • 12月18日
mama

さばの水煮缶で炊き込みご飯美味しいですよ!味の濃さも調節できますし💡私も魚があまり好きではないですが炊き込みごはんならおいしく食べられます☺
缶詰めばかりになってしまいますが💦鮭の中骨缶も骨ごと柔らかく煮て?あるので骨がささることもないですし、栄養とてもあるみたいですよ❗

  • ミィ

    ミィ

    コメントありがとうございます😊
    なんだかすごく美味しそうなご飯🤤一度やってみます💪
    缶詰はお手軽だし使い勝手いいですよね😃どんな種類あるか色々探してみます😄

    • 12月18日