
船橋市の保育園の書類提出は混雑しているか心配です。整理券や待ち時間の仕組みがあるか知りたいです。夫の書類の都合で早めに提出したいですが、人混みが心配です。
千葉県の船橋市在住の方に質問です😭💦カテ違いでしたらごめんなさい。
船橋市の保育園の書類提出はこの時期すごく混むと思うのですが、ずっと並んでいるのでしょうか?それとも整理券とか、その場を離れても大丈夫な仕組みになっているのでしょうか🤔?夫の書類の都合でこの時期になってしまったのですが、インフルエンザが流行っているので人混みが心配で……😱😱
もっと早く出せばいい、自業自得等のご意見はご最もですが御遠慮いただけると幸いです😭
- かと(7歳)
コメント

ひ。
椅子に座って待つような形だったと思います!
私は空いてる時間帯だったのかそのまま通してもらう事多かったので、よく覚えてませんが、
整理券などはなく、こちらから順番にお座りになってお待ちくださいっていうのが書いてあった気がします。

2児まま(25)
長女の時に締切当日に行ったら
人混み凄かったです😱💦
整理券もらうも中の椅子に座れず廊下にいました。
今年は下の子の申請で行きましたが、
早かったからかすぐ呼ばれました(*^^*)🎵
-
かと
コメントありがとうございます☺️
やっぱり締切日は混みますよね😭💦整理券配られるのですね😳それが分かっただけでもありがたいです…!
わたしもなるべく早めに行こうと思います😭😭- 12月18日

ママリ
先週提出にいきました😊
前に3組くらい待たれてまして、整理券渡されてパイプ椅子で座って待っててくださいと言われました!!
それでも30分くらいしか待たなかったと思います^^ちなみに時間は15時くらいでした♪
-
かと
コメントありがとうございます~!
整理券配られるのですね☺️立って並ぶ感じじゃなくて安心しました😂😂
夕方くらいだと空いてるのかもしれないですね……参考になります😊🙏- 12月18日
かと
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね~~😱😱ホームページの混雑予想?で一日100組を越えてるので、もしかしたら…と希望を抱いていたのですが甘かったです😇
ひ。
ちなみに昨日、主人に役所に行くついでに保育認定科に行ってもらって希望園の追加を書いてもらいましたが、ものの10分ほどで終わったみたいです。16:30頃だったと思います。
参考までに💦
かと
そうなんですか!?夕方は空いてるんですかね……😳😳最終日はさすがに混みそうなので早めに行こうと思います😂