
コメント

はるる
上のお子さん、さみしいんでしょうね。だから気を引きたくてそんなに大袈裟に騒ぐんだと思いますよ。
二人だけの時間をつくってあげて、「ママは上の子がだーいすきだよー」とたくさんバグしてあげてください

こっち♡
うわー!!!めっちゃわかります!
ホント落ち着いてから考えると、自己嫌悪に陥りますよね…。
でも、今は無理って言う時に上の子の言う言葉に追い詰められると、あたしも同じような事を子どもに言ってしまいます💦
-
ぴーすけ
ありがとうございます。
わかると言ってもらえてほっとします。。- 12月18日

退会ユーザー
2人のお子さんの面倒を見てママえらい♡
めちゃくちゃ頑張ってます!!
私は息子1人ですがそれでも余裕ないです。
もー!!って何度も言っちゃいます(><)
仲直りして明日は楽しく過ごせますように!
-
ぴーすけ
ありがとうございます。
3人いるんでてんてこまいしてます。もーほんと余裕なくて…。
5ヶ月の赤ちゃんのママから罪悪感なりませんか?とかコメントきてちょっとへこんでましたけど、優しいコメントありがとうございました。- 12月18日

退会ユーザー
1人でも毎日怒ってばっかりなのにぴーすけさんいつもお疲れ様です!私も毎日子供が寝たあと言い過ぎたな、怒りすぎたなって自己嫌悪になります😭完璧な人なんていないと思いますしお互い明日からまた頑張りましょうね!!ほどほどでいいと思います!
-
ぴーすけ
ありがとうございます(TT)
同じだと言ってくれる方がいて安心しました。
またお互いボチボチがんばりましょう!- 12月19日

❅じゅん❅
めっちゃわかります( ;∀;)
上の子はおいくつですか?
うちは2歳差なんですが、今めちゃくちゃ大変で
上の子ばかりを責めてしまって
毎日反省しています(T_T)
-
ぴーすけ
上は3歳です!その下に1歳半がいて、いま新生児がいます(´;ω;`)
1歳半の方はまだ赤ちゃん赤ちゃんしてるのでイライラしないんですが、上の子がイヤイヤ期もあり激しくて。あたしも感情的になってしまいます…- 12月19日

アバウト
今、2人目妊娠中なので、
考えると、私も切羽詰まったら
そうなるよなーと思いました😢🌀
もぉー!ムリ!うるさい!って
なりますよね…
私、今1人でもなります😔💔
2人目生まれたらその頃には
上の子1歳10ヶ月になってだんだん
言葉も出てくる時期なので余計に
イヤイヤと重なったら…って考えたら
ぴーすけさんの苦労が手に取るように
わかる気がします😢🙌🏻
毎日お疲れ様です(。・ω・。)
明日も、共に頑張りましょう♡
-
ぴーすけ
ありがとうございます!
相手は子供なのに、ほんと大人げないなーと思います…
ごめんねって夜は反省するのに朝からごはん食べなくて変な言葉でうるさくて もー早く食べなさい!って結局ガミガミしてます。
お互いがんばりましょう(TT)- 12月19日
ぴーすけ
ありがとうございます。
今日は上の子との時間を作って穏やかに過ごせたんですが、下の子とパパ帰ってくるとまた同じでギャーギャー…
子育て難しいですね。
赤ちゃんの時は楽だったなと思います…