※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
妊活

精子濃度が100万以下でも人工授精で妊娠された方いますか?精子濃度の数値で妊娠された方の経験を教えてください。濃度を改善する方法があれば教えてください。

本日人工授精をしてきました。
元々主人の精子濃度が低く、タイミングは難しいだろうってことで先月から人工授精を開始して今回が2回目です!
今回の精子濃度は濃縮後で90万、運動率が89%でした。
先生から濃縮後の濃度が100万以下だと可能性は低くゼロじゃないけど厳しいから今回は見送ってもいいしどちらでもいいと言われて…でもゼロじゃないならって思いで人工授精しました。
精子濃度が濃縮後100万以下でも人工授精で妊娠した方いますか?
個人差あるのはわかってますが少しでも希望持てたらと思い…
人工授精で妊娠された方は精子濃度どれくらいの数値で妊娠されましたか?
参考までに教えて頂きたいです!
また濃度の数値を良くする方法あれば教えて下さい!

コメント

Kana

人工授精で授かりました😊
ただ、濃度は忘れてしまいました💦すいません💦
ウチはサプリを飲みました😊
妊活サプリ『makana』ってやつです😊サプリは半年ほど飲まないと効果は出ないです💦💦ただ、主人は量も増え、運動率も良くなりました👍

  • ★

    makanaは有名ですよね!
    授かれたんですね💓
    おめでとうございます!
    主人も今月から亜鉛とすっぽんの精力にいいサプリ飲んでるのですが…多分今月はまだ効果は出てないみたいで😭
    makanaはまだ試したことないので今回だめだったら試してみようと思います!
    ありがとうございます😊⭐️

    • 12月18日
mari

質問の回答になっていませんが、、私の旦那も乏精子症気味で人工授精を考えてます!決断するのって勇気いりますよね💧このような場合はKanaさんはホルモン剤など処方されているのでしょうか??
逆に質問すみません🙇‍♂️

  • ★

    私は病院に通って今3ヶ月目で1周期目はタイミング法でしたがフーナーテスト不良。そして濃縮前の精子が良くて1500万、悪くて300万匹と乏精子症とは言われてないですが多分そうだと思ったので2周期目から人工授精に切り替えました!
    前回初めての人工授精で卵管造影後だったので期待してたけどその時の主人の数値も微妙でやはりだめでした😢
    でも今回その時よりも悪くて…正直人工授精でも厳しいのかな〜とは思いますがとりあえず人工授精で頑張りたいと思ってます!
    人工授精に踏み切るのは勇気いるとは思いますが…タイミング法より可能性があるなら勇気を出して人工授精してみるのもいいと思います😊
    お互い早く授かれるといいですね💓

    • 12月19日