
コメント

ひなの
1人目は入院するほど酷かったですが
2人目は皆無でした(*^_^*)

⁂⁂⁂
一人目はかなり早くからつわりの症状がありました。毎日のように吐いてましたが、二人目は一人目より遅くから始まり、未だにあります。。。いつ終わるのか
-
☆ゆー
回答ありがとうございます!
私も息子の時は毎日のように21週頃まで吐いてました…(>_<)
思い出すだけで辛い…。- 12月18日
-
⁂⁂⁂
私は妊娠するまでつわり忘れてました(笑)こんなに辛いなら3人目むりだなぁー。って思ってます(´༎ຶ༎ຶ)
- 12月18日
-
☆ゆー
実は今日、妊娠検査薬で陽性が出て、悪阻の恐怖に怯えてます(^_^;)
息子の時はトイレにこもりっぱなしでも問題なかったですが、今回はそうはいかないので…。- 12月18日
-
⁂⁂⁂
おめでとうございます(^○^)一人いると気がまぎれるのもありますが、正直厳しいです(笑)トイレで吐きながら、合間に様子みて、またトイレ戻ってって感じでやってます。。。
- 12月18日
-
☆ゆー
ありがとうございます♪
今回はなかなか出来なかったので、嬉しく思ってます(*^^*)
やっぱり…そうなりますよね。
ご飯作るのは今のところ大丈夫ですか?- 12月18日
-
⁂⁂⁂
無理で旦那がやってくれたり、実母が持ってきてくれてます。息子のご飯も決まったものばかり。とりあえずつわりも長く続かないと思うので、今だけだと思い息子にも我慢してもらってる感じです(´༎ຶ༎ຶ)
- 12月18日
-
☆ゆー
ご主人様がやってくれるなんて優しいですね(*^^*)
うちも実家が近いので、実母にはお世話になりそうな予感がします(笑)
今のところ、眠気と少しの吐き気で済んでますが…悪化しないことを願うばかりです(^^;)- 12月18日
☆ゆー
回答ありがとうございます(*^^*)
お子様お二人共同性でも悪阻の症状、そんなに違うんですね!