![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
私も同じ経験あります!!深呼吸してなんとか大きく息するように心がけていました。臨月に入り少しマシになった気がしますが、8.9ヶ月目あたりは子宮も大きくなって胃の圧迫もあり、常に息苦しかった記憶あります💦赤ちゃんにはそこまで影響ないかと思いますが、過呼吸なんかになってしまうといけないので、先生に相談されても良いかと思います☻
![りらこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りらこ
だんだんとお腹が大きくなってきて、胃が圧迫されているのが関係しているんですかね(u_u)
私も息苦しいときありました😔
お腹の強い張りがあると赤ちゃんも少し苦しくなると聞いたことがあります。
しんどくなったときは横になったり楽な姿勢のほうがいいです☘️
-
みい
妊婦さんは皆さん通る道っぽいですね…💦まだ後期入ったばっかなのにちょっと辛いです(´;ω;`)
お腹が張ると赤ちゃん苦しくなっちゃうんですね…横になる時間をなるべく増やそうと思います!- 12月18日
-
りらこ
皆さん通る道だと思います!
買い物でスーパー内を歩くのにもしんどくなって、立ち止まっては動いてってしてました😫
よく後期になると、運動したり歩いたほうが良いって言われますが、私はすぐお腹が張ったり、呼吸が乱れるので程々にしてましたよ👣
どうかしんどいときは無理せず安静にお過ごしくださいね😊❤️- 12月18日
-
みい
昨日スーパー行った時も少ししんどかったです…💦無理矢理身体動かさなくてもきっと大丈夫ですよね、体調を優先して残りの妊娠生活乗り越えたいと思います👊🏻✨
- 12月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も、いま9ヶ月ですが8ヶ月頃から息苦しくて病院の先生に聞いたら臓器か上に上がってるから息苦しくなっちゃうんだよと言われました😊
辛いですよね😥
-
みい
後期になると息苦しくなるものなんですね(´・ω・`)少し辛いです…頑張って乗り越えようと思います><
- 12月18日
![パピコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パピコ
呼吸苦しい時ありました。
そういうとき私は楽な姿勢もなくて💧先生に相談しても、そういうもんだって感じでした😅
-
みい
そうなんですね、対処法がないっていうのもしんどいですね…(´;ω;`)どうにか楽になれる方法探してみたいと思います(´・ω・`)
- 12月18日
みい
大きく深呼吸しないと酸素不足な感じになりますよね(´・ω・`)臨月に入るまでは続く感じなんでしょうか…赤ちゃんが下がるまで我慢ですかね💦
来週の診察の時に先生に相談してこようかと思います、ありがとうございます!
ゆず
赤ちゃんが下がってきてくれたら、少し楽になるかと思います☻苦しい時は無理せず横になって休んでくださいね♫