
何か困った時は助けになってくれると思い繋がってますが母親と関わりた…
何か困った時は助けになってくれると思い繋がってますが母親と関わりたくありません。
この間、母親がうちに来た時「あんたの顔は見たくないけど孫に会いたいから来てやってる」と言われました。
色々と誠意でやってくれてると思ってたんですが「私はこんなにやってやってんのに」と言われさすがに頭にきました。
先日、親戚から出産祝いで3万円頂いたんですが、「たまに子供の面倒見てるんだから少しくれない?」と言われ子供のお祝いなのによく言えるなと驚きました。
そんなこんなでこの間喧嘩になったんですがウチの母親おかしいですよね?
- キャサリン(6歳)
コメント

うた
正直…おかしいですね(;´・ω・)
他のせびるのなら来なくて結構ですって感じですね…
しかも自分の娘の顔は見たくないって
なんだか切ないです‼︎

ちまこーい
毒親のチェック項目に当てはまる発言なので、距離をおくのが穏やかに暮らせると感じました😣
-
キャサリン
距離置きたいんです。近い分よく来るんでイライラします。
回答下さりありがとうございます- 12月18日
-
ちまこーい
私の実母もすぐにしてあげた発言する人で感情のコントロール出来ない人なので、今は逃げる為の準備中です😢
親でも毒がある親ならば身を守る為に、近くても断るのが、自分の為、子供達の為だと感じたからです😣
お時間あれば、毒親チェックとか毒親の影響力とか読んで見て下さい😣
限界と感じるならば、いずれ子供達も同じ思いをする可能性あるので、離れるのが幸せに繋がるかなと感じます😣- 12月18日
-
キャサリン
ウチの母親と似てます。
今神奈川県に住んでるんですが、いずれ主人の実家が埼玉にあり帰る予定なんで状況に応じて早く帰ると思います。毒親、読んでみます!ありがとうございました- 12月18日
-
ちまこーい
グッドアンサーありがとうございます😁
毒親に育てられたら、自分を好きになれない、劣等感が強い等の性格になりやすく他人の機嫌を気にしたり、どうせ自分なんか。私のせいだと思い込み生き辛さがあったりするみたいです😣
こんな思いをするのは自分で終わりにしたいと思える事がかかれていて、親が厳しいのは自分のせいかなと思っていましたが、ズレ、歪みは親側にあると感じました😊
自分の幸せ、お子さんの幸せを優先する人生を歩む権利あるので、親だから面倒見るべき、親だから・・・の責任感は手放して大丈夫。今からきっと幸せになれますよと医師から言われて泣きました😅- 12月18日
-
キャサリン
いいドクターに出会えて良かったですね🥺私も行きたいです!
まだ子供は2ヶ月なんでいいですが、知識がついた頃に嫌味っぽい事を言う姿を息子に見せたくないので色々考えられます。
ちまいーこさんにこんなに色々話を聞いて下さり有り難いです。- 12月18日

ママリ
それホントにミントさんの母親ですか?
なんか人としていろんなものを捨てたただの人っぽい生き物かと思いました。
-
キャサリン
実母なんです。幼い時に首絞められたり身体的虐待が多かったんで未だに許せない所がたくさんあります。回答下さりありがとうございます。
- 12月18日

ママリ
喧嘩になってもおかしくない発言なので、ミントさんが関わりたくないと思うのは普通と思います。距離をおけるならおいていいと思います😥
-
キャサリン
本当は連絡すら取りたくないぐらい嫌なんですけど、近いとこうゆう時、困りますね。回答下さりありがとうございます
- 12月18日

yummier
そんな母親、意地でも助けてもらいたくありません😑
でも喧嘩するぐらいだから実際は仲良いのかな?っと思いました☺
私は嫌いすぎて喋ることもなかったので。笑
-
キャサリン
昔、虐待されてたんで今だ信用はしてないでし出来ないんですよ。
私も結婚する前は仕事漬けだった為、友達と疎遠になり母親が居ないと何かあった時助かるかなとは思い繋いではいるんですが我慢の限界に達してます。
回答下さりありがとうございます- 12月18日
うた
他の→お金
誤字すみません…
キャサリン
やっぱりおかしいですよね。。よくそうゆう事言えるなって思います。回答ありがとうございます😊