

ままり
以前契約社員やパートで働いていました😀
子どもが小さい人も働いてましたよ!
私は独身の時でしたが、パートは子どもがいる人ばかりでした!
給料は安かったです。笑

はー
以前保育補助していました。
パートとしてやっていましたが時給に対して仕事量が多いです。
園にもよりますが、資格なくても普通に担任の先生並のことやります(オムツ替えから、連絡帳記入、ピアノ弾く、おやつ、ミルク作り、年長さんのクラス1人で見る、保護者への連絡後引渡し、掃除などの雑用、掲示物作成)
こども達はとても可愛くて先生大好き!と言われた時なんて疲れなんて吹き飛びます!✨
ただ先生同士の関係が1番だと思います。イベント前などはピリピリしてるので空気悪かったです💦
1日おんぶしている時もあったので体力勝負な所もありますしお子さんが小さいうちはキツイかな?と思います😰

ヒトミ
PAPPYさん、はるみんさんアンサーありがとうございます!
仕事量が多いわりに安いのですね。
先生との人間関係もあるんですね。
体力勝負!
いろいろ参考になりました!
ありがとうございます!
復帰したのは良いのですが、時短だけど業務量が容赦なく頭も回らない状況。嫌味等も言われます。
しがらみ感じてます。
今、転職を考え模索中です。
また質問すると思うのですがその際はよろしくお願い致します。
コメント