
コメント

𓃠TBMAM𓃠
毎年やってますー🙂
私はクラウドソフトを使って必要書類を作成してますよ♪

𓃠TBMAM𓃠
マネーフォワードのを使ってます😊
1年間の収支の入力をするだけで後は自動で計算して書類をプリントアウトするだけです♪
-
iaz
そーなんですねー!!
そしたら紙の帳簿は全くつけずに
領収書とかだけ取っておいて
あとは随時パソコンで入力すれば
青色申告の書類が自動的にできてるって感じですかね?- 12月18日
-
iaz
クラウドソフトたくさんあるので
どれがいいのかわからなくて、、、😭- 12月18日
-
𓃠TBMAM𓃠
仰る通りです〜♪
家計簿アプリみたいに、日付と勘定項目と金額を入力するだけです‼︎
私の場合、自営業で毎月同じ出入りなのでマネーフォワードのソフトで事足りてます笑笑
無料版だと項目数が足りないので確定申告の書類作る時だけ800/月払って使い終わったら無料版に戻してます(^^)- 12月19日
-
iaz
そんな技ができるんですね!!
すごいー!!笑
私もそうしようかな、、、多分65万の控除がなくてもそんなに収入ないので白色でもいいかなと思うんですけど、日々の入力するだけで大丈夫なら青色もできそうな気がしてきました。笑
確定申告の時以外は無料でも足りてるって感じですか?- 12月20日
-
𓃠TBMAM𓃠
収入が少なくマイナスになった場合に翌年に繰り越せるので青色の方がいいと思います(^^)
私は1年目マイナススタートからだったので沢山稼いでもその分で2年目は税金を抑えられましたww
私の場合は領収書をまとめておいて1ヶ月で一気に入力してしまいますww
無料版だと年間の仕訳項目が50件までのようです♪- 12月20日
-
𓃠TBMAM𓃠
マネーフォアード クラウド 確定申告
で検索すれば出てくるので無料版で試すのもアリかと(*´˘`*)♡- 12月20日
-
iaz
ありがとうございます😭❤️
マネーフォアードでやってみようと思います!!
白色だと何とかなりそーと思ってたのですが青色となるとなかなか帳簿がめんどいので勝手にやってくれるのは本当に魅力的です!!私も確定申告の時だけ800円払います!笑- 1月12日
-
iaz
無料版でも確定申告の書類は作れますか?
- 1月12日
iaz
クラウドソフト何使ってますか?😭
日々の集計もクラウドソフトのみですか?