※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アキ
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃんが9時半に授乳してからずっと寝ています。起こして授乳した方がいいでしょうか?それとも起きるまで待っていていいでしょうか?

生後20日の子供が9時半に授乳してからずっと寝てるのですが、そろそろ起こして授乳した方がいいと思いますか?
それとも起きるまで待ってていいでしょうか??

コメント

ちいぽん

起こして授乳した方がいいですよ

  • アキ

    アキ

    やっぱりそうですよね。

    • 12月18日
あーか

起こした方が良いと思います!!

  • アキ

    アキ

    起こして授乳しました!
    ありがとうございました!

    • 12月18日
  • あーか

    あーか

    よかったです!!
    この時期なら脱水になることは少ないと思いますが、あまり授乳間隔が空きすぎてしまうと低血糖になってしまうこともあるので、あまりに長く寝た時は起きしてあげた方が安心かもです(´。✪ω✪。`)
    たくさん寝てくれてお利口さんです♬

    • 12月18日
  • アキ

    アキ

    低血糖になることあるんですね💦気を付けます!
    夜泣きはすごいですが、昼間は大人しく寝てくれます(о´∀`о)

    • 12月19日
ぽぽ

新生児の間は、3時間たったら寝てても起こして、授乳した方がいいですよ

  • アキ

    アキ

    やっぱりそうですよね。
    ありがとうございます!

    • 12月18日