
コメント

タロママ
私自身の結婚式で、前日連絡ではありましたが招待していた友人が高熱で欠席でした。
私自身は気にしていませんでしたが、後日その友人からお酒と現金がお祝いで送られてきましたよ☺

退会ユーザー
当日の結婚式を欠席するのは、とても迷惑がかかると思うので、私ならご祝儀+お詫びに洋菓子のセットみたいなのを送ります。
-
えりか
やはりそう思いますよね…
もし自分が本当にやむを得ず欠席するなら、
私も御祝儀、お詫びの品は送ると思います。
2週間前に式を挙げたのですが、
当日の朝4時に旦那にLINEで欠席の連絡きてから
それ以降音沙汰ないんです。
熱で入院した、とのことだったのですが、
LINEで一言で済ませて終わりは
ちょっと失礼じゃないかな、と思ってしまいます…- 12月18日

ママ
ご主人の容態が気遣いできないほど悪いとか?
-
えりか
私と旦那の友人として招待した方なのですが、
当日朝4時になって「熱で入院になった」と
旦那にLINEが来まして、式の1時間前の14時すぎにやっと式場に連絡が来たみたいなんです。
もう式から2週間経つのにその連絡以降何も無いんです。
突然雪が積もった日でもあったので、
来たくなかったのかな、とも思ってしまいます…- 12月18日
えりか
出席予定だった方が当日の朝4時に
旦那に「熱で入院した」とLINEが来たみたいで、
式は15:50からなのに、式場に電話が来たのも14時すぎだったんです。
式から2週間くらい経つのですが、
そのLINE以降、何も音沙汰なくて…
タロママ
もしかしたら思ったより状態が良くないとかですかね、、💦(最大限ポジティブに考えて)
もしあれなら、旦那様からその後具合どうですか?とLINEで聞いてみてはどうでしょうか?