

はじめてのママリ
里帰りから帰宅してからお昼寝も夜もベビーベッドです( 'ω')ノ狭いアパートだからってのもあるんですが💦(笑)
特にそれでリズムが乱れるなどもなかったですよ😁
今ではお昼寝しようと声掛けしたら自分でベビーベッドのところまで歩いてきてベッドに入れたら1人で寝てくれます😆
ベビーベッド=寝るところと思ってるみたいです*\(^o^)/*
はじめてのママリ
里帰りから帰宅してからお昼寝も夜もベビーベッドです( 'ω')ノ狭いアパートだからってのもあるんですが💦(笑)
特にそれでリズムが乱れるなどもなかったですよ😁
今ではお昼寝しようと声掛けしたら自分でベビーベッドのところまで歩いてきてベッドに入れたら1人で寝てくれます😆
ベビーベッド=寝るところと思ってるみたいです*\(^o^)/*
「お昼寝」に関する質問
2歳7ヶ月男の子です 療育に通ってます。発達検査するか悩んでいます 発語はここ最近少しずつ増えてきました 箇条書きしましたがADHD、ASD疑っています。 皆さんの意見お聞かせください😓 発語 ・発語少ない、たまに2語文 …
2歳差のお昼寝について。下の子が昼寝をすると、最近22時頃まで起きてるようになりました💦 上の子は昼寝なし、下の子は昼寝ありの方。下の子は2時間くらいぶっ通しで寝てほしいんですが、どうやって下の子を寝かしつけし…
もうすぐ6ヶ月になる男の子がいます。 全然ご機嫌に1人遊びができません。 ミルク飲んでも20-30分ぐらいで泣きます。 抱っこしてればご機嫌です。 2時間ぐらいしたら寝ます。 短くて30分、長くて2時間以上お昼寝します。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント