
結婚式についてです💍*。来年結婚式をするので、まず参加の有無の連絡を…
結婚式についてです💍*。
来年結婚式をするので、まず参加の有無の連絡をしました。
期限は決めずにいるのですが、返信が来ない人が何人かいます。
来年の1月初めには招待状の準備を始めなくちゃいけないので、そろそろリストを作りたいのですが、、、
私は参加の有無がまだ分からなくてもその日のうちになにかしらの返信をしてきたので、催促?をされたことがなく、どうやって聞いたらいいのかわかりません。
ちなみに今返信が来てない人達は 幼なじみで
何日に結婚式があってどこであるのかも知っています。
口頭では来る!と聞いていますが、一応常識的として、連絡をしたのですが…
こんな経験ある方いらっしゃいませんかー?😣
- ko(4歳11ヶ月)
コメント

ちあち
返信が来るのが普通だと思いますが、なかなか返信が来ない子っていますよね😅
住所きくのは、これからですか?
「招待状を準備する都合上、◯日までに住所教えてね。」
と、次は期限付きで送ってみたらいかがでしょう?

ゆみ
私はグループで聞いたりしてたので、来なかった人は個人的に聞きました!
それでも来ない人には、そろそろ招待状送ろうと思うんだけど、どうしたらいいかな?ってあくまでも低姿勢で聞きます😥か、もしくは送っても平気?って聞きますかね!
来れるか聞かれたら普通すぐ返しますが、幼なじみだということで、仲良いからもう言ってるし大丈夫でしょー!って感じかなー?って思います☺️
私はそんなゆるい仲の人は大事な友達なので笑(ちょくちょく連絡来る人はあんまり仲良くないんです笑)気を遣わないいい関係性なんだろうなって思いました😊
素敵な結婚式になるといいですね☺️
-
ko
ありがとうございます♡
私もグループで聞いたので、個人的に催促してみようかと思います💦
もちろん予定がまだ分からないのは全然構わないので、わかんないならわかんないーって送ってくれるとありがたいんですけどね…なかなか「自分の当たり前」とはズレているみたいです😅笑
あーっ!ちょくちょく来る人って意外と…ってこと多いですよね!笑
本当に仲の良い人しか呼ばないつもりなので、気を遣わない人ばかりで、みんないつも通りマイペースなんだと思います😂でも困るので言ってみます!
良い結婚式にできるように頑張ります☺️💕- 12月18日

もーすぐママ
私も連絡なかった人いました!
連絡して催促しましたよー!笑
招待状送っても期日までに返信がない人もいてまた催促しました!笑っ
でも友達の中には妊娠初期でつわりとかの関係で悩んでて返信おそくなったって人もいたので悩んでるのかもしれないですね💦
-
ko
ありがとうございます♡
やっぱり皆さん催促されているんですねえ…じゃないと、こっちは準備進められないですもんね😣
その友達は男友達か、未婚の友達で、もう20年近くゆるーい関係できたのでたぶんマイペースに考えているんだと思います😂
でも困るので、催促してみます!☺️- 12月18日

ゆきにゃん
私も連絡なかった人いましたー!
期限付きで催促しましたよ。笑
「招待状作る都合あるので、来れる、来れない一言で良いので返信ください」みたいなこと送ったと思います!
招待状も結婚式前日位まで来なかった人もいますし、招待状自体返信なかった人もいました。笑
連絡ないと困りますよねww
-
ko
ありがとうございます♡
一言でいいので!それいいですね💡
前日くらいまでこないって…こっちは準備があるのにー!😣大変でしたね💦
まだ時間があるとはいえ、早めに進めたい私としては少し困っています😅笑- 12月18日
ko
ありがとうございます😊
普通だと思ってましたが、そうではなかったようです(笑)
元からいつも遊ぶ時と皆がバラバラで、それぞれで楽しんでいるようなゆるーい幼なじみなのでみんなマイペースなのは分かってるんですけど、でもこっちは不安になってしまいます😂
一応住所も聞いています😊期限付き、いいですね!参考にさせていただきます🎶