![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32週の健診で頸管短めが判明し、安静指示が出ました。2週間は安静で、夫婦生活も禁止です。産休中の過ごし方についてアドバイスを求めています。
昨日、32wの健診に行ってきました
そこでまさかの安静指示が🌀🌀
上の子のときは全くなーんの問題もない健康妊婦で…
前々回の健診でも、赤ちゃん大きめ、超元気、頸管長めとのことで、すっかり安心していました~😗💔
安静の理由は、頸管短め(3.3cm)
張りがあると言ったら内診になり、頸管が短くなっていることが判明しました😑
張り止めの薬も処方されています
先生の話では、頸管は平均4cm、この時期で2cmをきったら入院とのこと
ちなみに、上の子が9日超過で産まれていても次の子が早産になることありますか?と先生に聞いたところ、基本的に同じような進み方になることが多いからそれは安心材料にはなるけど、油断はしないでねと言われました
この場合の安静とは、どの程度でしょうか??
先生に聞きそびれてしまって💦
とりあえず、2週間後の次回健診まで安静、その間は夫婦生活も禁止、と言われました
幸い先週金曜で仕事納めとなり産休に入ったので、家での過ごし方についてアドバイスいただければ嬉しいです🙇🙇
- あい(6歳, 11歳)
コメント
![❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤
トイレとお風呂以外は、横になっていた方がいいですよ。
座ってテレビ見るのも短くなるので横になった方がいいです。
私の友達で、一人目予定日超過したけど二人目切迫で入院した方がいます。
お産はそのときそのときで違いますよ。こわいこと言ってすみません。
![🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐤
私も子宮頸管長短くなって
3週間自宅安静継続中です😞
21mm⇒30mm⇒24mm(←イマココ)
自宅安静は基本横になっていて
家事は椅子に座りながら出来る事を
休憩をこまめに挟みながら…
という感じです😩⚡
(私の場合座っててもすぐ張るので💔)
お子さんがいらっしゃるとなかなか
難しいとは思いますが、
基本横になってるのがベストです。
-
あい
頸管て長くなったり短くなったりするんですね…一人目なんともなかったので無知でした😂😂
産休に入ったらぼちぼち家の中の片づけとかしようと思ってましたが、それどころじゃないですね💦
子どものお世話以外はなるべく横になるようにします
ありがとうございました✨- 12月18日
-
🐤
なんか一度短くなった頚管長は安静にして伸びても油断したらすぐ戻っちゃうみたいです(´;ω;`)⚡
私もそろそろ出産準備で買い物でも行こうかなとか思ってた矢先だったのでいつ行けるのやら…と考えながら買い物リスト作ってます😞😞
はい🙌✨なるべく横になるのが1番です!お腹張る前に休む!張ったらすぐ休む!を徹底しましょ💪☀- 12月18日
-
あい
そーなんですか😭😭
一度短くなるとダメなんですね…ほんと安静を徹底しないといけませんね💦
準備が進まないとやきもきしますよね~特に1人目だと💔
正産期入ったらちゃちゃっと揃えられるように、リスト大事ですね!私もできることやっておきますー- 12月18日
![はむちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむちゃん
3.3㎝でも安静になるんですね😢私の場合、28→21→27で、21ミリから、自宅安静してますが、外出ほぼしない、ご飯の準備以外横になってます😢1ヶ月たちました。
もしお腹がはったら、はり止め飲んで、すぐ横になります。
子供さんいたらなかなか休めないかもですが、極力横になってたがいいみたいです😢
-
あい
先生の言い方的には、一応2週間は安静にして…という感じでした
もう1ヶ月安静生活されてるんですね
お互い正産期まではまだすこしありますが、がんばりましょう💔
子どものお世話以外はなるべく横になるようにします!
ありがとうございました😊✨- 12月18日
あい
やっぱり人によりますよね…
先生の指示も一応安静に~くらいだったのでゆるっと受け止めてましたが、気をつけます!
ありがとうございます👯