
コメント

おさる
産後1ヶ月してから会社に提出しに行きました😊
おさる
産後1ヶ月してから会社に提出しに行きました😊
「お金・保険」に関する質問
毎月黒字のはずなのに毎月資産が何十万と減ってってる悲しみ…笑 色々買いたい株出てきたけど参戦は来週まで待つべきか悩みます😫 雇用統計にSQ……再来週まで待つか……もうトランプさん訳わからん🤣 今回は夏場みたいに急回復…
NISAについて。 NISAは長期するだけいいのは知ってるので、承知の上で教えてください。 例えばいくつかの銘柄がトータル➕1000万ちょっととかの場合、これから何かあってガクーンと下がるより今1000万貰った方がいいのかな…
物価高、、、だけど貯金あるから別にそんな気にしなくていっか〜って思ってたら痛い目みますかね?😂😂 現在夫婦の貯金合わせて3000マンです、、、 子供2人いますが、共働きしんどくて専業主婦になろうと思ってます💦💦 旦…
お金・保険人気の質問ランキング
ゆーはは
会社から出産、育休に関する書類は全部自分でやってくださいと丸投げされていて、会社に書いてもらうなら書き方とか全部教えてくれないと書けないと言われてしまいました😥💦
おさる
えー放任ですか😱💦今まで前例もないんですか?御自分で提出しに行かれる感じですか😰
産休期間に働いて給料が発生しては はいけないので休んだ日からの申請になります!
ゆーはは
前例なしの完全放任です😥💦
産休、育休、傷病手当のすべてやり方知らないから、書いてほしいなら書き方ぜんぶ調べて!!と言われてしまいました💔
産休期間内の証明を貰えば大丈夫ですかね❓
申請は産後に提出する予定なので、産後56日以降?に協会けんぽに郵送しようかと思っています🌼
分からないことだらけで不安です😢
おさる
わ~きついですね。育児始まってからも自分でやるのは余裕がなく大変だと思います😓💦無理せず体調に気をつけてください🥺
そうですね!産後休暇終わってからまとめて給付金申請したほうが面倒くさくないのでその間に証明貰うと大丈夫と思います💡申請してから2ヶ月くらいで入金があったはずです!
ゆーはは
お気遣いありがとうございます🙂💓
体調気をつけて育児も申請も頑張りますね✨