
コメント

ゆきごろう
概要見てきました。
これ実施して喜ぶ保護者いるのでしょうかね?(^^;
ゆきごろう
概要見てきました。
これ実施して喜ぶ保護者いるのでしょうかね?(^^;
「雑談・つぶやき」に関する質問
ただの愚痴というか、 自分の中で消化し切れないので吐き出しです。 嫌な思いをしたので、厳しいコメントはお控えいただければ幸いです。 買い物中、店に到着すると、子どもたちが手を繋いで走り出してしまいました。 …
【日本のお母さんたちへ】 核家族化が進む日本。 でも、子どもは一人で育てられるものではありません。 いろいろな事情があると思いますが、 できるだけ信頼できる周りに頼ってください。 今の日本の経済や環境は、 …
今日で保育園生活最後😭(感謝の気持ち、ただの呟きです。) 1歳半検診で発達に遅れが見られはじめてから療育センターでリハビリをしつつ、そんな中仕事を始めて、子どもをみながら仕事をしていく事に限界を感じて年中から…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ボブらん
たぶんいないですね(´・ω・`)
てっきりそんだけ削減するからものすごく収容人数多いこども園建てるのかと思いきや、今の7割は入れないらしいですし。
八尾市から子ども消えるレベルですよね(´・ω・`)
明日のちちんぷいぷいでも特集されるようなので、関西にお住みならば是非見て見てください!
ゆきごろう
今までのやり方で困っていたお母さんがいたのならまだしも…
政治家のやることは分からないですね(--;)
残念ながら私は関東在住でして…
実は親戚が八尾に住んでるので他人事には思えませんし、同じ母親として悲しいです(T ^ T)
ボブらん
強いていうなら認定こども園っていう施設が無かったくらいじゃないですかね?
テレビで見た限りでは幼稚園か保育園だけだったので…
八尾市に住んでないので保育園事情は詳しくわかりませんが(´・ω・`)
親戚のお子様とかがこの問題に直面するかもしれないですね(´・ω・`)
八尾市在住ママさん達にはがんばって欲しいです!
子育てしながら署名活動とかされてましたし。。。
自分の市もこんな事言い出したらどうしよう、と考えさせられました(´・ω・`)