※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi❃
子育て・グッズ

娘が長く寝るようになってからも、夜授乳した方がいいでしょうか?夜授乳しないと母乳の量が減るでしょうか?

娘がもうすぐ4ヶ月になります。最近、夜21時くらいに寝てから、短くて5時間長くて9時間寝ます。娘が寝てるので私もついつい寝てしまって、起きたらおっぱいカチカチです😂

長く寝るようになってからも、起こして授乳した方がいいのでしょうか?
夜授乳しないと母乳の量ってやっぱり減ってしまいますか?

コメント

みさき

生後三ヶ月微妙なラインですね🙍

私は、完母でしたが夜間一度だけ
飲ませてました!

  • mi❃

    mi❃

    やっぱり夜飲ませた方がいいですよね!乳腺炎も怖いので、できるだけ飲ませるようにしてみます(^^)

    • 12月18日
0213 もん

起きてー!と起こすまでしなくても、おっぱいお口に近づけたら、寝ぼけ眼でも飲むと思います。うちの息子がそうです。けっこうぐびぐび飲むのでお腹空いていると思います。やはり夜間授乳は、続けいく方が母乳量は保てると母乳マッサージの方に言われました。

  • mi❃

    mi❃

    添い乳というやつですか?一度添い乳試してみたんですがうまくできなくて😂
    夜間授乳した方がいいみたいなので、うまくできるように頑張ってみます(^^)

    • 12月18日
  • 0213 もん

    0213 もん

    あっ、添い乳はしてないです。私もやったことないので。息子とベビーベッド、大人は大人ベッド。大変ですが、自分が起きて授乳クッション使って飲ませてます。

    • 12月18日
  • mi❃

    mi❃

    そうなんですね!今日試してみます(^^)アドバイスありがとうございます♡

    • 12月18日