※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ
子育て・グッズ

粉薬は口の中に貼り付ける方法で飲ませることができますか?他の方法はありますか?

粉薬の飲ませ方を教えてください😣
薬剤師さんには離乳食やミルクに混ぜると、薬飲ませない時も嫌がって食べたり飲んだりしなくなるかもしれないからやめた方がいいです。水に混ぜるか少し溶かして団子にして口の中に貼り付けてあげてください。
とアドバイス貰ったんですが、口の中に貼り付けるだけで飲めるんでしょうか❓
皆さんどうされてますか❓

コメント

deleted user

いつも粉薬に少し水入れて練って上顎につけてます!!

  • こころ

    こころ

    上顎につけるんですね!
    そのまま苦味を感じず、飲み込めてますか??

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    甘い薬しか飲んだことないので普通に飲んでます😊🙌

    • 12月18日
とみぃ

貼り付けるともぐもぐして飲めるというか食べますよ(^^)

  • こころ

    こころ

    食べるんですね!!
    練ると苦味が抑えられるんですかね🤔やってみます😄

    • 12月18日
𝙼𝙰𝙰𝚈𝙰

4ヶ月の時に粉薬出されて、ミルクに溶かしてあげてくださいと言われました😧
少し溶かして口の中に貼り付けてあげるっていうのもネットで見ました🤔✨ 口の中で溶けて、飲めると思います!

  • こころ

    こころ

    離乳食始まる前だとミルクに溶かすんですかね🤔
    有名な飲ませ方なんですね😄

    • 12月18日
天音

数滴の水でこねて、ほっぺたの内側に塗りつける感じですね😁
唾液でとけて飲んでくれると思います。
ただ、苦味が残るかもなんで、薬の後お白湯やお水、お茶を飲ませて流しこむ感じがいいと思います。

  • こころ

    こころ

    なるほど、最後にお茶を飲ませてみます!😊
    ありがとうございます!

    • 12月18日
sss

水で溶かして団子状ではなく液体にしてスプーンで飲ませます👶🏼

  • こころ

    こころ

    団子にしようと思ったら、水が多かったのか液体になってしまい、結局わたしもスプーンであげました😅
    意外と嫌がらずに飲んでくれるもんですね😄✨
    勉強になりました!

    • 12月18日
はやママ

団子にこねて口に放り込んでますが、うちは最近『ぺー』って出してくるので飲み込むまで口が開かない様に押さえてます。笑笑

  • こころ

    こころ

    笑っちゃいました😂
    可愛いですね💕
    今回は水が多すぎたのか団子にならず、結局液体であげましたが、次回は団子にしてあげてみます😄✨

    • 12月18日