※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
子育て・グッズ

育児中はイライラしませんが、夜泣き時にイライラしてしまい、自分を責めています。夜泣き対策や対処法を教えてください。

普段の育児にはまったくイライラしません。

ただ夜泣きの時だけイライラしちゃいます(;_;)
抱っこしてる時は寝るのに置くと泣きます。。。

毎日じゃなくその時によるのですがイライラしてる自分にイライラしちゃいます(;_;)

賃貸だし迷惑だと思っちゃってそれも焦ってしまったりします。
抱っこしてれば静かなので抱っこしてればいいのですがそれもずっとはしんどいです(;_;)

夜泣き対策、夜泣きした時にした事などあれば教えてください(;_;)

イライラしちゃう自分が嫌になります(;_;)

コメント

deleted user

夜間断乳始めた頃はそんな感じでした😭

抱っこトントン→徐々に姿勢低めてあぐらでユラユラトントン→腕枕でお尻丸めさせてトントンさせてなんとか寝かしつけたの覚えてます☺

  • ぱんだ

    ぱんだ

    コメントありがとうございます!踏ん張るしかないですよね😢頑張って続けてみます(;_;)

    • 12月19日