二人目産後、夫に事前準備をしておきたいことは何かについてアドバイスをお願いします。
二人目産後、うまく生活していくために夫に根回ししておくことは何ですか?
実家も義実家も近いですが、里帰りせず自分たち家族で生活しようと思います
でも本当は私は産褥期はもう布団で母乳をやるだけ後は寝てる生活をしたいです
実家に帰ればこれができるのですが、上の子と離れるのもかわいそうかと思ったりいろいろあり、自宅でやっていこうかと
そのため夫に全面的に頼ろうと思うのですが、感情的になっても良くないので、出来るだけ事務的・論理的に?事前準備をしたいです
どんなことでも良いので、二人目産後のアドバイスお願いします
- たろ(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
マママリ
同じく二人目です。
そしてビックリするほど上の人の扱いが出来ない、頼りに出来ない旦那です。
もう仕事の引き継ぎマニュアルみたいなのを作成するか、いっそのことフローチャート化しようと考えてます。
男の人はそのくらい簡潔な方が伝わりやすいのではないかと。
でも本当に頼りにならないので、病院となんとか交渉して早く退院して(出来たら産んだら次の日に帰宅したい)、即日から幼稚園の送迎とかもやらなければいけなさそうです…。
たろ
仕事の引き継ぎマニュアル作ります!
紙一枚ではい、これ、って感じの方がいいですよね
すぐの送迎きついですね
もちろん新生児も連れての送迎ですよね・・?
マママリ
私は生活場面ごとに分けようかと考えてます。
でもあんまり細かいとダメかも知れませんね。うちももう少し策を練ります(笑)
そうですね、園の先生には駐車場まで出てもらって、そこで引き渡しとかする予定です(つわりの酷かったときもそういう対応にしてもらいました)。
それでも家からつれ出すことにはかわりないので心配ではあります…
たろ
引き継ぐために考えてると、やること多すぎて結構自分頑張ってますよね笑
そうなんですね
心配ですがしょうがないですよね
うちも上の子が保育園に通っていて、産後すぐではないですが送迎は必須で
こんな状況になるまでは下の子連れて送迎なんて考えられないなんて思ってましたがそんなことも言ってられませんよね
マママリ
園の敷地内は怖くて連れて行きたくないのが本音ですよね。予防接種もしてないのに病気もらいそうで…
でも上の人にずっと家にいられるより登園してもらった方が万倍楽だし、お昼も食べさせてもらえるし、もう無理するしかないなって。
しかし、うちも旦那の方の実家は市内なんですが、どんなに困難な状況でも助けが期待できないのがつらいところです(高齢の義両親です。晩婚&高齢出産のしんどさよ)。
たろ
上の子に関しては本当にそうですよね
是非とも元気に日中は園で過ごして頂きたい
しんどさよ・・・
頼れないのならもうやるしかないですものね
上手いこと夫を動かせればいいんですが、その能力のない自分に嫌気が・・何くそと思いながら頑張ります
マママリ
うちはもう旦那に関しては手の打ちようがない気がします…
いい大人は他者からの働きかけじゃ動きませんよ、きっと。自発的に動けないならもう致し方ない。
あまり無理せず…とお約束の言い回しをしたいところですが、正念場だと思ってお互い頑張りましょう…
ではこれにて、就寝します。m(_ _)m