![かにたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠17週でお腹が苦しく、食事もつわりが落ち着いた後も気持ち悪い。同じ経験をした方いますか?これからもこの状態が続くでしょうか?
妊娠17週です。
質問というか、共感してほしくて投稿します。
ここ数日、急にお腹が出てきて苦しいです。
一昨日、ついにマタニティウェアを買いました。
会社の制服は2サイズアップしたのに、それも苦しいような…。
そして今は起き上がっているのが苦しいです。
ご飯は食べたいのに、食べると余計にお腹が圧迫されて気持ち悪いです。
つわりは大体おさまったのに今度は食べ過ぎたような気持ち悪さです。
やっと起き上がってお風呂入りましたが、髪も乾かさず横になってます。
家事もまだ残ってます。
苦しくて眠れる気もしないです。いや、たぶん寝ちゃうんですけど。
同じ頃に同じような経験された方いらっしゃいますか?
これからずっとこんな感じなのでしょうか?
- かにたま(5歳8ヶ月)
コメント
![くー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くー
私も一瞬そんな感じになりました!
私の場合、空気の入れ替えや、少し外で風に当たってみるなど色々試してみると少しマシになることもありました!
それでもダメな日はずっとゴロゴロしてました。
今は買い物や外食も行けるようになりましたが、最近後期つわりなのか寝起きは少し気持ち悪くなったり胃が圧迫されて少食になってきました😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
動悸ではないですかね?
貧血だと動悸が酷いらしいです!
あとは妊娠中期は動悸が起こりやすいので
しんどくなったら休む!って感じでいいと思います!
あと病院にも相談してみてはどうですかね??
-
かにたま
今日は平気なんですが、お風呂あがりに結構動悸があります。
しんどいので、もう少し休んでおきます(^_^;)- 12月17日
![(•᎑•)👌💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(•᎑•)👌💕
お腹が大きくなることで胃が圧迫されるので気持ち悪くなることってありますよ!
「今日はしんどい!」と思ったら赤ちゃんと自分のための割り切って休んでいいと思いますよ!
今27週ですが、食事の量はかなり減りました。
今まで通り食べようとしても苦しいし胃が痛くなるのでこまめに少なめに食べたりしてます。
ゆっくり休んでください!
-
かにたま
今朝も朝ごはんの途中で気持ち悪くなってしまいました。やっぱり一度に食べられなくなってるんですかね。妊娠中っていろんなことが起きるんですね(^_^;)
- 12月18日
![かにたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かにたま
みなさんにコメントしていただき、「休んでいい」とも言っていただき、昨晩は突然涙腺崩壊しました。
仕事が忙しく、代わりのひともおらず残業して、そのうえ、帰ったら主人が家事やるとかいいつつ少しやって、眠いからといって自分の使ったまな板も洗わず、「米研ぎだけやってほしい」と言い残して寝てしまったことになんだか悲しくなってしまいました。
涙腺崩壊したらすっきりしてお腹は苦しかったけど、なんとか洗い物と米研ぎ、洗濯機の予約をして寝ました。
今朝も苦しいけど、なんとか出勤してます。みなさんにアドバイスいただいたのに休む決心がつかなくて情けなくもありますが、休み休みちょっと頑張ってみます。
ありがとうございました!!
かにたま
一難去ってまた一難、って感じなんですね。
旦那さんが家事やってくれると言っていたので油断してゴロゴロしてたら全部やってくれるわけではなかったみたいで、これからやらなきゃです。
子供を産んだお母さんたち、ほんと尊敬しちゃいます。