
コメント

退会ユーザー
それ嫌ですね、、。かなりストレスになりそう😅
私なら無視します。

あんり⭐︎
旦那も何かとあればイライラしてます。。
自分に何も無く仕事とかで、イライラしてる時はホッといてます笑
それが何日間か続いてる時は、子供もさすがに気づいてるので直接言います!
-
らっこ
イライラってすぐ人に伝わりますよね😫 うちの旦那は、わかりやすく顔にもでるし、大きいため息ついたり物にあたったりします💦
そうですね💦ホッとくのが一番ですね😫❗️- 12月17日
-
あんり⭐︎
顔にも出てますし、雰囲気で分かります😩
ずっと一緒に居るので、余計分かるような気がします。。
物に当たるのは嫌ですね泣
子供の前とかではして欲しくないですね泣- 12月18日
-
らっこ
そうなんです😩 一昨日、子どもの前で物を投げました。。
子どもも恐がってとても、かわいそうで私も辛かったです。。
翌日きちんと子どもの前ではやめて!と伝えました😭- 12月18日
-
あんり⭐︎
さすがに子供の前はダメですね🙅♀️
当たったらどうするの!?
って感じですよね😩- 12月18日
-
らっこ
はい😩もう一生してほしくありません。。
- 12月18日

三色パン
うちもです!
仕事が忙しくて、人の心を失っているのでしょうか😇
それとも、PCを使ってる時間が長すぎるから?それとも、脳の病気?
些細なことでイライラ、大声。
そんな人を連れてくぐらいなら、子どもと2人でお出かけした方がマシだなと思うことも多々あります。
対処法は、たまにビールやスイーツを与えて、夜は早く寝るよう促す。
お互い忙しくて気持ちに余裕がないので、夫のイライラは、社会や政治のせいであると思い込む。
ほおっておく。何も頼まないように気をつける。などです。
お互いがんばりましょう✨✨
-
らっこ
同じ境遇の方がいて、心強いです😭
今の時期、仕事が忙しく土日出勤のことも多いのでイライラが募ってるようです。。
ほんと、子どもと2人で過ごした方がずっと良いですよね💦
私もほおっておくようにします!!
ありがとうございます、頑張りましょうね✨- 12月18日

はな
「短気だね〜」と毎回言います笑
短気は損気よ〜とか。
人に言われて初めて気付くみたいですよ😊
-
らっこ
そうですね💦人に言われて気付くことは多いですね!!
でもうちの旦那に言ったら更にイライラしそうで怖くて言えません😫- 12月18日

はじめてのママリ
うちも同じです。
顔色伺うのも疲れるのでもう、会話を最小限に減らしています。
結婚するなら気を使わない人が良かったなと最近思いました。
忙しいという字は心を亡くす と書きますね。
こちらも疲れているし、そんな亭主関白にも付き合っていられないです(´-`)
-
らっこ
同じ境遇の方がいて心強いです😭
結婚する前はこんなイライラする人だとは思いませんでした。。
ほんと顔色伺うの疲れるしとてとストレスですよね😫
なかなか発散すること、難しいですがちょこちょこストレス発散して一緒に頑張っていきましょう✨- 12月18日

ゆみっぺ
まさに子供がそのくらいの頃からイライラするようになりました。
口調がきついからもっと優しく言って。といっても
口調をきつくしてる気はない。と。。。
我慢できなくて義母に相談して
義母から言ってもらいました。
それから少しは気をつけてくれるようになりましたが
嫁の言うこと聞かないで
母親の言うことは聞く旦那にイラつきを覚えます。
-
らっこ
義母さんに相談したのですね!
相談できる関係で素敵だと思います✨
でも確かに、母親の言うことはきくっていうのは腑に落ちないですね❗️- 12月18日
らっこ
いまのストレスの元凶です😩
そうですね、気にしないで無視するのが良いですよね😖
退会ユーザー
アンガーマネジメントの本とか読んでくれませんかね…?
多分性格なのでなかなか直らないと思いますが、子どものためにも少しでも寛大になってほしいですね😅
らっこ
アンガーマネジメントぜひ読んでほしいです😩 寛大なひとだと思って結婚したのに、、という感じでです😭