![2児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ちょっと遠いですが長久手で2歳の誕生日に作ろうと目指しています。1歳の誕生日に作りたかったですが毛がたりず😅
今のこの量で一番小さいサイズを作るためにほぼ坊主になるまで切らないといけないそうなので、女の子だし、あと半年待ちます😊
![まあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあちゃん
こんばんは!
岡崎市内で美容師をやっています!
うちの美容院で赤ちゃん筆やってますよ!
うちの美容院でというより赤ちゃん筆を作ってる会社に髪を郵送する形になるのですが…
写真を拝見しましたがまだ足りないと思います。
作る筆の種類にもよるのですが思ってるよりも量が必要です。
男の子ですと坊主にしちゃえー!と思い切り切る方もみえますが女の子ということですのでもう少し伸びてから考えてみてはいかがでしょうか☺️
今は色々筆も種類があって可愛いですよ♡
-
まあちゃん
あ、ごめんなさい。
写真は質問者様のものではないのですね😱
男の子でしたら坊主に近くてもいいのであれば夏などに検討してみてはいかがでしょうか☺️?- 12月17日
-
2児の母
早速コメントありがとうございます🥰
その場で出来るわけじゃないんですね?
切るのは美容院でしてくれるのかな?
さすがに坊主は。
なので2歳ぐらいが良いかなって。- 12月18日
-
まあちゃん
出来上がるのに大体1ヶ月ほどかかりますよ(^^)
そうです!美容院で切って切った髪の毛を丁寧にまとめて郵送で赤ちゃん筆の会社に送ります!
美容院で切るだけ切ってまとめてもらい自分で郵送する方法もあるそうですよ😊
男の子でも坊主は可哀想ですよね😅
作るのが楽しみですね♫- 12月18日
-
2児の母
1ヶ月で出来るんですね🥰
色々教えて下さり
ありがとうございます🤗
どこの美容院でもやってる訳じゃないんですよね?
今から作るのが楽しみです😊- 12月18日
-
まあちゃん
いえいえ(^^)
少しでもお力になれたのでしたら嬉しいです♫
岡崎市 赤ちゃん筆 美容院で調べるとやってくれる美容院が出てくるはずです(^^)
赤ちゃん筆をやってくれる美容院なら基本子供を受け入れる体制は整っているとは思いますが一度できるか確認の電話を入れた方がいいかと思います😊- 12月18日
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
豊川まで足を伸ばすことが可能でしたら豊川に赤ちゃん筆センターがあるのでそこでサンプルも見れるし髪も切ってもらえますよ😊出来上がりはやはり1ヶ月くらいかかりますね。
-
2児の母
早速コメントありがとうございます🥰
私は交通手段が電車かバスしかないので
旦那に聞いてみないと分からないです。
旦那に相談してみます😊- 12月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
高速で行って 豊川の赤ちゃん筆センターで
筆作ってもらいました❤
髪切ってもらう前にDVD1枚選んで
見てる間にママと向き合って抱っこし
カットしてくれます!
後 着る前に写真撮りましょうか?って言われます! なので多少 いい服を来てって良かったです(笑)
カットしてからも 写真撮ってもらい
表彰状貰いました(笑)
後は サンプル見てプラン決めて
郵送か現地引取りか決めれます!
私は遠かったですが、現地引き取りにしました!ハガキが届くので、来た時に行きました!
説明下手くそですが1歳2,ヶ月の時に
切りました!
-
2児の母
早速コメントありがとうございます🥰
筆センターがあるんですね。
私は交通手段が電車かバスしかないので
旦那に相談してみます🤗
写真まで撮ってくれるんですね😊- 12月18日
-
退会ユーザー
いい筆が作れるといいですね🎵- 12月18日
退会ユーザー
写真忘れました。
2児の母
早速コメントありがとうございます🥰
やはり髪の量ってかなり必要なんですね。
今うちの子もあさんの娘さんと同じ髪の量なので
2歳ぐらいに作ろと思います🤗
さすがに坊主は男の子でも抵抗あります😭