![ka♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子が4ヶ月で首が座らず、他の赤ちゃんより遅い。心配している。首が座る時期や対処法について相談したい。
来週で生後4ヶ月になる男の子が
います。頭が大きめなのもあると思うん
ですが、首がまだ座りません。
縦抱きをしてるとだいぶ安定してきているの
ですが、うつ伏せで寝かせるとほとんど
頭を上げれないです。周りの赤ちゃんは
3ヶ月になる頃にはほとんど座ってて
うつ伏せで寝かせてもスッとあげてる
赤ちゃんばっかりで少し不安になりました。
皆さんの赤ちゃんはどれくらいで
首座りましたか??心配するほどでは
まだないでしょうか??
- ka♡(6歳)
コメント
![なったん☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なったん☻
ウチも頭が大きくて4ヶ月過ぎてから首すわりました!
首がすわる前に寝返りを覚えてしまって目が離せない時間を過ごした記憶があります😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも4ヶ月になりたてで縦抱きではだいぶ安定してますが、うつ伏せの時は気分によってぜんぜん上げられない日もありますよ!
ご機嫌な時はグイっとあげます!
試してるかもしれませんが、ご機嫌な時に試してみてはどうですか🤗
その時の気分とかもあるかもです!
まだ3ヶ月で縦抱きでも安定してるとのことですし、その子の個性もあると思うので焦らなくても大丈夫だと思います🙆
私は4ヶ月になりましたがこれからかなって思ってます👏
-
ka♡
ありがとうございます😋
機嫌がいい時は一瞬
もちあがるんですけどキープは
できずすぐに落ちてしまいます😂
個性ですよね、気長に
待ってみることにします🌼♩- 12月17日
![なーふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーふ
うちは5〜6ヶ月の間くらいに首すわりでしたよ✨
寝返りと腰すわりが同時で8ヶ月頃、ハイハイが10ヶ月で歩きだしも1歳3ヶ月とゆっくりです(笑)
頭だけじゃなく身長も体重もすべて大きいですねーお宮参りの時に8キロありました🤔
成長はゆっくりですが未だに風邪知らずです!3歳くらいまでは本当個人差激しいみたいですよ^ ^
-
なーふ
お宮参りじゃなくて100日のお食い初めです(笑)
- 12月18日
ka♡
ありがとうございます😋
そーなんですね、うちも
来週で4ヶ月なんですが
まだ寝返りもする気配なくて、、
気長に待って見ます!!