※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
子育て・グッズ

赤ちゃんが痩せているように感じるけど普通ですか?赤ちゃんはムチムチになるものでしょうか?

検診では何も問題ないと言われましたが、
なんだか赤ちゃんにしては痩せている?ような気がして...
赤ちゃんってもっとちぎりパンみたいに
ムチムチになるんじゃないんでしょうか?

別に普通ですかね?💦

コメント

deleted user

普通じゃないですか?もっとムチムチな赤ちゃんも居ますが曲線内なら問題ないですよ😊

  • みき

    みき


    周りにムチムチな子が多すぎて
    心配になってしまいました😂💦

    • 12月17日
まりも

うちは曲線内の下側をずっと上がって成長してきました🙌それこそちぎりパンを望んでたんですが…😂全くそんな気配はなく💦今も細身ちゃんのままです😊

  • みき

    みき


    そうなんですね!
    まぁ体型も人それぞれですもんね( ˘꒳˘)

    周りがムチムチな子が多くて心配になりました💦

    • 12月17日
deleted user

全然ムチムチしてる方だと思いますよ!!
うちの息子、生まれた時からずっと華奢な方で赤ちゃんならではのムッチムチはあまりなかったです😂👏❤
もちろん基準内には入ってますが今も痩せ型です😂

  • みき

    みき


    ほんとですか(><)?
    やっぱり人それぞれですもんね!

    • 12月17日
deleted user

なる子はムチムチパンパンなってましたよ😊
うちの子もみきさんと同じくらいでその後も太ももくらいで腕とかはあまりちぎりパンのようにはならず歩き始めたらよりスリムになって身長伸びました!
よく食べよく歩き健康体です❤️

  • みき

    みき


    身長大きくてスリムは男の子いいですね!(笑)

    • 12月17日
piii*

標準だと思います!
もっとむちむちな子もいますし、もっと細い子もいますよ😊💦

  • みき

    みき


    周りがムチムチな子ばかりで
    心配になりました😂💦

    • 12月17日
  • piii*

    piii*

    どうしても周りと比べてしまいますし、周りと比べると不安や心配になってしまいますよね💦

    わたしの娘は4ヶ月検診のときにすでに8.4キロでビッグすぎていろいろ心配でした😭

    いまだに縦にも横にもビッグですが個性だと思って受け入れることによって周りと比べることもなくなりましたよ😊

    • 12月17日
  • みき

    みき


    そうですよね(><)
    比べすぎも良くないですよね💦

    今のところ何も無く元気に育ってるので
    それだけでいいですよね☺️

    • 12月17日
ちょこ

うちの子も全く同じ感じです!!
曲線内だったので大丈夫だろうと思ってます(笑)

  • みき

    みき


    大丈夫ですかね?
    検診で大きめだね~と言われたのに、
    え、そうなの?どこが?って感じです😂

    • 12月17日
パピコ

うちも似たような感じの体型です☺️
曲線で身長が一番上で体重は平均なのでそこまでムチムチじゃないです。

  • みき

    みき


    似たような方いて安心しました☺️☺️

    • 12月17日
sooooooo

腕と足がムチムチしてそうで触りたいです😆💓

赤ちゃんらしい体で心配する事はないと思いますよ😊❗️

あにゃか

標準くらいかな?と思います!
息子はもっとパンパンだったので…💦
元気で成長曲線内なら気にしなくていいですよ🍀

ゴロゴロするの好き❤

男の子って意外とちぎりパンにならないんですよね

うちの息子は、太ももは太かったのに腕は結局ちぎりパンになりませんでした
ちぎりパンと一緒に写真撮りたかったのに(笑)

女の子のほうがもっと細くてもちぎりパンになってて羨ましかったです

みゅみゅ

息子さん可愛いですね!
体型的に普通かなと思います🙋‍♀️
うちの子もそんな感じです🙋‍♂️

deleted user

普通だと思いますよ!
うちの子は発育曲線のギリギリでもっとガリガリでした💦