
コメント

退会ユーザー
混んでない時間帯の方がいいかと思います!

ママリ
空いてる時間に行くことと、ぶつかったり物落としたりに気をつけるくらいで特に無いかと思います!😊
あとはチルドゾーンに居過ぎると寒いかな?(笑)
ファイトです!💪💪💗
-
いちご
ありがとうございます!
頑張ります😆- 12月17日

とっちママ
近所のスーパーならスーパーは冷えるので足は靴下履かせるもしくは
抱っこひもに防寒ケープをしてあげるくらいで大丈夫かと思いますよ😊
車、歩きによっても変わるかと思いますがスーパーくらいなら手ぶらか
ガーゼ、オムツ、おしりふきの最低限くらいで行っちゃいます🙆🏻♀️
買いすぎて両手ふさがると抱っこひもでこけたときに危ないので私はリュックに買ったもの入れたりしてます🙌🏻
実際こけて赤ちゃんがお母さんの下敷きになる話を聞いたのと、最近友達も抱っこひもでこけていたので手は空くようにしています!
-
いちご
ありがとうございます!
靴下!思いつかなかったです😲
オムツやおしりふきもいりますね!
こけたら怖いですよね!
片手だけでも手はあけておくようにしておきます!- 12月17日

退会ユーザー
混んでない時間にですね。お家から歩いていくならお米も調味料も根菜もって買うと帰り重くて大変ですよ😀
-
いちご
ありがとうございます!
- 12月17日

れいぴ
妊婦さんの時と同じで足元が見えにくいから気をつけてくださいね!
初めて抱っこ紐でお出かけした時、妊娠時お腹が重かったのを思い出して、でも今はお腹から出て来てるんだーとなんだかうるっとしました🌟
寒いので気をつけて行ってきてください✊

☆
レジはおばちゃんの方が優しいです❗袋に入れておくね、って入れてくれたり、カゴを詰めかえようの台に運んでくれたりします。
若い人はなんか冷たかったり…たまたまかも知れないし、私のレジの当たりが悪いのかも知れないですが😅
いちご
ありがとうございます!