
コメント

リエ
私なら「そうなのですね。お大事になさってください。おしゃぶりホルダーですが、早急に手元に欲しいためキャンセルでお願いしたくて思いますが大丈夫でしょうか?」みたいな方向で問い合わせます💦大丈夫なのだとは思いますが、不安を感じつつ使いたくないので…。

🐬
それは心配になっちゃいますよね💦
疑うつもりはなくても胃腸炎の人が手を洗わずに梱包したら??とか考えちゃいそうです😂笑
私なら友達から新品がもらえそうだからやっぱりキャンセルで・・・とか言っちゃいです🙄
-
ぽとふ
回答ありがとうございます!
考えちゃいますよね😖
キャンセルさせてほしいと連絡を入れましたが、具合が悪いのか返信はまだないです😵- 12月18日
リエ
お願いしたくて思いますが→お願いしたく思いますが、です💦
ぽとふ
回答ありがとうございます!
昨日キャンセルをお願いできないかとメッセージを送りました!
具合が悪いのか返信はないのでどうなるかわかりませんが😅
リエ
そわそわ落ち着かないですよね💦早く返信来ると良いですね。
ぽとふ
プレゼントでいただいたためまだ発送されてないようなのでキャンセルしたいとお願いしたのですが、、、
24時間以上経ちます😞
もう一度連絡を入れるのもありですかね?なんて入れたらいいのか迷います😔
リエ
「その後お加減いかがですか?回復に向かってることを、願っています。
先日も同様の連絡をさせて頂いたのですが、おしゃぶりホルダーを(適当に人名、義母とか)にプレゼントされてしまいました。自分が贈った物を使わないと、口煩い義母のため(ラクマ出品者名)様の商品を使えそうにありません。せっかくのお品なので、是非使ってくださる方に販売して欲しく思いキャンセルのお願いをしたく再度連絡しました。」とかですかね。