※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな
妊活

奥州市の見分森・丸田クリニックに通院されている方、どんな感じのクリニックか教えてください。

岩手県奥州市の見分森・丸田クリニックに通院されてる方、されていたはいらっしゃいますか?
どんな感じのクリニックか聞いてみたいです!

コメント

ふらん

不妊治療のため4月から通っています。

先生はこちらの都合等も考慮しながら話をしてくださり、対応には全く問題ないです。
看護師さんは全員優しく、嫌な気分になったことがありません!
平日は待ち時間も0分〜10分程度で通いやすかったですが、その分診察もテキパキとしてるので、聞きたいことはしっかりまとめておかないと聞き逃しちゃうかもしれないです!
また、土曜日は30分〜1時間程待ち時間がありました。

無事妊娠を確認したため年内までの通院になりますが、他にも聞きたいことがあればわかる範囲でお答えします☆

  • さな

    さな

    こんにちは!お答えありがとうございます。
    今年の4月から奥州市水沢に住んでおり、どこかいい病院はないかと考えていました。
    平日、待ち時間は短いんですねっ!
    今は別のレディースクリニックに通っているのですが、なかなかうまいこといかなくて…
    妊娠されたんですね!わー(;_;)
    おめでとうございます(*^o^*)
    検査とかは一通りされましたか??

    • 12月17日
ふらん

ありがとうございます(*^_^*)
最初は盛岡のさくらウィメンズさんで検討していたのですが、初回の予約が半年先しか取れず、友人が丸田クリニックで授かることが出来たので通うことにしました。
検査は一通りなのかな?
卵管造影や旦那側の検査等色々やりました!
ちなみに先生が木曜日は市内の胆沢病院で診察しており、男性の検査は胆沢病院で行いました。
すぐに調べてくれて2時間くらいで結果も出ましたよ!

毎月毎月落ち込みますよね(;_;)
ネガティブになってしまうようなら、個人的には思い切って病院を変えるのも良いのかなと思います!
さなさんも元気なお子さんを授かることが出来ますように!!

  • さな

    さな

    そうなんですね!なんせ、土地にあまり慣れてなくて…、
    丸田クリニックだと車で行ける範囲なので、どうなのかな?と思ってました!
    毎月毎月、ああ、また、、って落ち込みます。
    クリニック変更を検討します!
    貴重な経験談聞けて元気出ました!!
    ありがとうございます!
    寒くなりますので、お体ご自愛ください(*'.'*)

    • 12月17日
  • ふらん

    ふらん

    私も地元ではなく全然詳しくないので気持ちわかります!
    周りに話を聞こうにも女友達が片手でも余る程しかいないので…笑
    駐車場もけっこうな台数停めれるので、混雑していても車はちゃんと停めれました。
    一度行って雰囲気を見てみるのも良いかもですね!
    お気遣いありがとうございます☆
    さなさんもお体大切にしてください(*^_^*)

    • 12月17日
ニコニコ

わたしは丸太クリニック医者が苦手です。
でも昔総合病院で産婦人科やってたから腕はいいらしいですね!
病院の雰囲気や看護師はいいとおもいますよ!

  • さな

    さな

    こんにちは!
    そうなんですね…お話ししにくい感じの先生なんですかね(°_°)??

    • 12月18日
  • ニコニコ

    ニコニコ

    話しやすいとは思うんですが、前に不正出血で行った際に仕事のストレスもあるからなーって親身に言われて二度目同じ症状で受診したら仕事辞めなきゃ治らないって言ったでしょ?!って感じのいい方されて頭にきました😡

    • 12月18日
  • さな

    さな

    ええっ(´・ω・`)それは、ちょっとカチンとくるかもしれないです…
    仕事辞めなきゃ治らないって😅
    ニコニコさんは、ほか病院通われたりしましたか🤔??

    • 12月18日
  • ニコニコ

    ニコニコ

    私は少し遠いですが一関病院に行きましたよ!
    柳沢先生って方が良かったですはっきりしてるしベテランだし今はお産やめてしまいましたが親身になってくれます。😌

    • 12月18日
  • さな

    さな

    一関!やっぱりベテラン先生だと安心しますよね☺️

    • 12月18日
  • ニコニコ

    ニコニコ

    私を取り上げてくれて、更に不妊治療をして授かったわたしの息子まで取り上げていただきましたよ!!

    • 12月18日
  • さな

    さな

    わ〜💕なんだかそれは感動的です☺️
    どのくらいの期間治療されましたか?差し支えなければで大丈夫です😉

    • 12月18日
  • ニコニコ

    ニコニコ

    我ながら感動的です!笑

    私は一年ちょっとぐらいかかりました☺️
    人工授精4回目で授からなかったら仙台に紹介すると言われた矢先の妊娠でしたよ😍

    • 12月18日
  • さな

    さな

    そうなんですね!でも、無事に出産できてよかったです😭👏

    • 12月18日
  • ニコニコ

    ニコニコ

    今年は良い年になりました😌💕
    さなさんも十分頑張ってるかと思いますが、懐妊される事願ってます!

    • 12月18日
み★

不妊治療の為に通ってて、人工授精で妊娠し9月に出産しました😊❣️

先生も看護師さんも優しくてよかったです☺️

  • さな

    さな

    こんにちは!そうなんですね☺️
    ご出産おめでとうございます💕
    なかなか越してきたばかりなのでどこの病院がいいのかわからなくて…

    • 12月18日
  • み★

    み★

    最初、盛岡のさくらウィメンズクリニック?を検討してたんですけど上の方が言ってるように半年待ちだったので丸田クリニックにしました☺️
    人工授精までしか出来ませんが、産科がない分妊婦さんを見てガッカリすることも無く通いやすかったです❣️
    不妊治療って月に何回も病院に通わなきゃ行けないので近い方がいいのかなって思います😊

    • 12月18日
  • さな

    さな

    そうなんですね🤔
    盛岡のそのさくらウィメンズクリニックは人気なんですね…
    確かに今行っているところは産科もあるので、ちょっとメンタルがやられる時があります…

    • 12月18日
み★

体外受精までできる病院が岩手県には2つしかなくそのうちの1つがさくらウィメンズクリニックなので人気なんだと思います😌
丸田クリニックに通う前は私も普通の産婦人科に通っていたのでメンタルやられまくりでした😭
ストレスは良くないって言いますもんね😢

  • さな

    さな

    はい、結構グサリとくるものがあります…
    妊娠されたのは、通い始めてどのくらいでしたか☺️?

    • 12月18日
み★

丸田クリニックに通ってからは2年ぐらいかかりました‼️
途中心折れて治療をお休みしたりしましたが、タイミング法から人工授精にステップアップして1回目で化学流産2回目で妊娠、出産でした😊

  • さな

    さな

    そうなんですね!
    一応クロミッドを4周期してるんですけど、全く卵胞が育たなくて😭

    • 12月18日
み★

そうなんですね😞
毎回ではなかったんですがクロミッドで育たない時はhmgの注射💉を1日置きか毎日打ちに通ってました😓

  • さな

    さな

    やっぱり注射がいいんですかね😊?
    即効性があるというか…、
    二段投与しても反応してくれなくて!
    普段から何か気をつけていたことはありますか?
    こっちにきてから寒くて寒くて…😭

    • 12月18日
  • み★

    み★

    なかなか育たないと焦りますよね😓
    もともと太っていたのでダイエットしたのと、体の冷やさないようにしただけです😅

    • 12月18日
  • さな

    さな

    やはり、体を冷やさないこと!ですよね☺️💕今のクリニックで漢方等もいただいたのですが、ん??って感じな効能な感じなので(笑)
    もう厚着して温めるが1番なのかなと!

    • 12月18日
てっちゃん

丸田クリニックでタイミング法、人工受精をやってもらいましたが、授からず仙台の不妊治療専門クリニックに転院しました。

お話はしやすいのですが、いつもその時の体調でそういう事もあるよ。とかもう少し様子みたらと、こっちは早く授かりたくて来てるのに、ちょっとのんびりしすぎじゃないかと思う事
が度々ありました。私が焦りすぎてたのかもしれませんが💦

不妊治療に関しては、私は初めから仙台のクリニックに行けば良かったとちょっと後悔してます。

  • さな

    さな

    こんばんは☺️コメントありがとうございます!
    そうなんですね…のんびり屋さんの先生なのですね😅
    確かに何のために自分は病院に行ってると思ってるんですか!、、となりますよね。
    どのくらいで転院されましたか?

    • 12月18日
☆

はじめまして。
婦人科は丸田クリニックに通院しています。先生は、優しくて穏やかです。3ヶ月ぐらい不正出血で悩んで、今回この件で受診しました。結婚して一年経ち、お互い赤ちゃん欲しいなって想いはあるのですが、なかなか。
不正出血は、排卵前にくるものなようで心配することないですと。細かく診察して下さいました。

  • さな

    さな

    はじめましてこんばんは!
    私も結婚を機に赤ちゃんが欲しいなと思い、約10ヶ月経ちます。
    そうなんですね!穏やかな先生なのですね☺️
    通ってからはどのくらい経ちますか?

    • 12月19日
☆

そうだったのですね!
5年くらい経ちますかね?

  • さな

    さな

    おはようございます!
    一通り検査してからのスタートでしたか??

    • 12月20日
  • ☆

    おはようございます!
    新たに投稿してしまってすみません(泣)
    今は、風疹が流行ってニュースになったことから注射したか話されて。幼い頃にしたので、風疹の抗体があるかないかの注射されて。
    なので、もしなかったら電話きます!

    • 12月20日
  • さな

    さな

    いえいえ😊全然!気にしないでください〜☺️大丈夫ですよ💕
    そうなんですね?抗体なかったら、注射されるのですね!
    元々生理不順で、排卵してるかもわからないような体で、、クロミッドを他の婦人科で処方してもらっているのですが、それでも排卵しなくて…😂
    違う病院にしたほうがいいのかなと、、

    • 12月20日
☆

抗体がなきゃ、赤ちゃん授かっても元気がない子が生まれてくる可能性もあり。。
私も上手く排卵してないから不妊症なのかなと。
一番は自分にあった婦人科受診するべきですよね!

  • さな

    さな

    そうですよね!次受診した時に先生にお話ししてみようかなと考え中です… 時間だけが過ぎていく感じがして😅

    • 12月21日
hana

現在通院中です!

旦那の先輩夫婦もここでタイミングで妊娠し、友達も人工授精で妊娠したので私も今年から通っていますﻌﻌ♥

最初は血液検査や卵管造影検査をして異常が無かったのでタイミング法+クロミッド、hcgをしてました✩*॰¨̮

私の場合はストレスで卵子が育ちにくいとの事でした(´._.`)

病院自体は平日はそんなに待ち時間はありません!
先生は優しくて質問するとちゃんと返してくれますが、たまにイライラ?してる時も(笑)
私は気になりませんし、看護師さんが良い方ばかりです◟̆◞̆ ❁

さな

こんばんは🌟
初診は問診等して次くらいにとりあえずの一通り検査をするのでしょうか…?
ストレスですか…、お仕事とかですか?私も4月から環境が変わって多少のストレスはあるかと思いますが、、うーん(´・ω・`)っというところです。
お友達にも妊娠されてる方いらっしゃると心強いですね☺️
hanaさんの絵文字がかわいくて勝手にほっこりしてます(笑)💕

hana

私の場合は基礎体温を2〜3ヶ月測ったら来てね〜と言われて、その後基礎体温がバラバラだったので検査してもらいました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

お仕事や同居のストレスだと思います(笑)

ちなみに今通ってるのはS良いんですか(*´・д・)?

結構この病院に来てる方が多かったので私も妊娠出来そう!と思ってきました✧*。

この絵文字可愛いですよね◡̈⃝ᵗʱᵃᵑᵏઽ*

  • さな

    さな

    私も基礎体温バラバラです…😅
    やっぱり仕事や環境の変化はストレスがたまりますよね😂
    今行っているところは、とりあえず検査等はしてなくて、クロミッドでやってみようか?みたいな感じなんです。
    やっぱり転院を視野に入れたほうがいいのかな…と🥺

    • 12月22日
  • hana

    hana

    それであればすぐに血液検査や卵管造影検査してくれると思いますよ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
    あと先生に言われたのですが、クロミッドで育たない場合は注射も併用するからと言われました!

    卵管造影した後は6ヶ月はゴールデン期間で妊娠しやすいみたいですし、一度行ってみる価値はあると思います◟̆◞̆ ❁

    • 12月23日
  • さな

    さな

    時間を無駄にしたくないので、病院変えるならすぐがいいですよね…
    卵管造影は痛かったですか?

    • 12月23日
  • hana

    hana

    私ならすぐにでも変えます!!
    卵管造影は、痛かったです(´._.`)
    でも、私は人より子宮が狭いのかな?と思います💦
    友達は痛くなかったと言っていたので✧*。

    • 12月23日
  • さな

    さな

    やっぱり人によりけり…な感じなんですかね(´・ω・`)
    卵管造影の検査は予約何日か後とかでしたか??

    • 12月23日
  • hana

    hana

    私の後にやった人は麻酔の時点で叫んでて、看護師さんと先生に少し怒られていました(;O;)

    確か予約はこの日どうですか?と言われて予約したのですが、診察してから数日後に予約入れた気がします(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

    • 12月23日
  • さな

    さな

    じゃあ結構予約は簡単にといいますか…、何ヶ月先しか空いてません!みたいな感じではないんですね☺️
    うわっ、その話を聞くと、少しドキドキしちゃいます(笑)私も痛がってた人寄りの方かな〜〜なんて考えちゃいますね😅

    • 12月23日