
里帰り出産検討中で、上の子のケアに悩んでいます。里帰り中の過ごし方についてのアドバイスを求めています。
現在、3歳の娘(保育園通園中)がおり、二人目妊娠中です。
夫が業務多忙で手伝いを期待できないため、二人目も里帰り出産を検討しているのですが、上の子が里帰り中ひまなのではないかと懸念しております。
無認可の託児所に預ける、公文に通う、なども考えています。
二人目に里帰りされた方いらっしゃいましたら、里帰り中に上の子がどのように過ごされたかなどご教示いただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
- ぱある(5歳9ヶ月, 10歳)
コメント

つき
出産直前まで公園やら室内遊びにお付き合いしてました😂
あとは周りのサポートで外に連れ出して貰ったり…。
お子さんが社交的だったりどこでも打ち解けられるようでしたら託児所や公文も活用して良いと思いますが、下の子が産まれる、環境変わると上のお子さんの気持ち的に大丈夫かな?と思ってしまいます😂
うちも保育園児なので下が産まれるまでの2人の時間をゆっくり過ごせたのも良かった気もします。大変ですけどw
ぱある
ありがとうございます!最後の二人の時間、大切に過ごすのも良さそうですね。
大変参考になりました!