
6カ月の娘が目を合わせず、私を認識してくれないことが辛い。笑顔も少なくて不安。市の発達相談に電話する勇気がない。同じ経験をした方のアドバイスが欲しい。
辛いです。
6カ月の娘ですが目が合わないです。全くではないですが、仰向け以外はほぼ一瞬しかあいません。おもちゃで一緒に遊ぼうとしてもおもちゃしかみないし、膝にのせて歌っても違うほうみてます。
4カ月ぐらいから合いにくいと感じ始め、最近はちょっとあうようになった気もして笑ってくれるようになったとも感じてました。勘違いだったのかな。
それか私が不安で怖い顔してるのかな。
あやしても無だったり全然私をみてくれないのが本当に辛いです。たえきれなくてさっき娘の前で泣いてしまいました。
今は障害なんて分かる時期じゃないのもわかります。ただ私をみてくれないのが辛いんです。毎日どうしたらいいですか。土日は旦那がいるから多少気が紛れます。平日はほんとだめです。
でも笑ってくれるときもあるんです。1日1回とかですが。6カ月なのに少ないですよね。先週とかもっと笑ってた気がします。そんな急に笑ったり目がさらに合いにくくなるんですかね。
6カ月がどんなものかもわかりません。全然意思疎通取れてる気もしないし、私を認識してくれてる気もしないです。
文章めちゃめちゃですいません。
市の発達相談に電話する勇気がなくて、先に吐き出させてもらいました。
同じ方や、同じような感じだったけど今は違うなどあれば教えていただきたいです。
- まもちん(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はな
うちは7ヶ月ですが、そんなもんじゃないんですかね?🤔
目を見ようとするとかたくなにそっぽ向かれます(笑)
わたしは、自分がいっぱいいっぱいになって息子に笑いかけてあげられなくなった事はあります。その事ばかり考えているともしかしたら怖い顔になってるかもしれませんよ。
笑いかけてあげられないなら、誰かにお子さんを預けて一人の時間を設けることも必要ですよ!

ミィ
6ヶ月ならそんなものではないでしょう?けれどもし気になるのであれば保健センターとかに相談という形でもいいと思いますよ。このまま気になるよりすっきりできるならそれがいいと思います。わたしの子どもも何度も保健センターに行き色々検査やらしてもらいました😂
それか赤ちゃん教室などにいってみて、外の世界をみせてあげるとか☺️刺激になっていいと思います😀
-
まもちん
コメントありがとうございます。
ミィさんも色々と動かれたのですね😢やっぱり気になったら行動しないといけないですね。勇気出して市の保健師さんに相談してみます。ありがとうございます😊- 12月17日

りんご飴
目が合わないことで悩み昨日質問しました!(._.)心が通じ合ってる感もないしで育児が辛く感じてしまう時も多いです😂
あまり考え過ぎないようにしようと思うのですがなかなか難しいですよね😅
-
まもちん
コメントありがとうございます。質問拝見させて頂きました。娘も同じような感じです😵通じ合ってる感がないのは辛いですよね、、息子さんあやすと声出して笑ってくれたりしますか??
- 12月17日
-
りんご飴
うちは目が合わないどころかほんとどこ見てるの?ってくらいキョロキョロで😅
うちもぐずぐずしてくると、だぃだぃだぃと言ったりあーと奇声をあげたりするくらいで基本お喋りしないです(・∀・)
声に出して笑う事はありますが、まだまだ少ないほうです😂- 12月17日
-
まもちん
うちもですよ💦目の前にいるのにスルーされて右左みてます😭
お喋りないですよね😩2.3カ月の時はクーイング少しだけしてくれてた気がするのですが😢
うちも1日1回笑ってくれたらいいほうです😱- 12月17日
-
りんご飴
対面抱っこなんて全然合わないです😂
私はクーイングすら無かったですし😂
そんなに多くはないですが、手遊び、こちょこちょ、動きを大きくしながら近づいて行ったりすると、息子は割と声に出して笑ってくれるような気がします!- 12月17日
-
まもちん
私合ってもほんと1秒みた?みてないか?ぐらいです💦離乳食の時とかどこみてますか??
ケラケラって感じですか?😊うち最近ケラケラよりキャーとかキャッが多くて🤔これも声出して笑うにはいるんですかね🙄- 12月17日
-
りんご飴
一緒です!!
離乳食の時はバンボを使ってるのですが基本キョロキョロしてます!食べさせるのが大変です😂
ツボに入るとケラケラ笑ってくれます!!でもあやしても無視される事も多いです(・∀・)
私は声に出して笑うに入ってると思いますよ!😀- 12月17日
-
maba
過去の質問にすみません!その後お子さんの様子はどうですか??教えていただけると嬉しいです!
- 3月11日

maba
過去の質問にすみません!お子さんはその後どうですか?教えていただけませんか??
-
まもちん
過去にコメントを頂いていましたが、ママリを全然見ておらず全く気づいておりませんでした😢申し訳ありませんでした😭
- 5月9日
-
maba
いえいえ、わざわざお返事ありがとうございました✨
- 5月9日

よぴ
もうママリ見ておられませんか??💦
-
まもちん
コメントに気づかず申し訳ありません😢ママリはほとんど見ておらず、今気づきました😣
- 5月9日
-
よぴ
返信ありがとうございます。
うちの子ももうすぐ6ヶ月で、まもちんさんのお子さんと同じようなかんじです💦
おもちゃに手を伸ばしたりしないし、求められたとき以外に抱っこしたら暴れます💦
目もあいにくく、笑うのも少ないです。その後お子さんの様子はいかがですか??教えていただけると嬉しいです💦- 5月11日

はじめてのママリ🔰
突然申し訳ありません。
お気づきの時で構いませんので、もしよろしければ娘さんの現在の様子を教えていただけると嬉しいです😣
-
まもちん
コメントありがとうございます😊
娘は今3歳ですが、その後検診に1度も引っかかることなく、育っております✨よく笑うし目も合いますし、お喋りもたくさんしてくれます🤗
当時悩んでいたことは、この投稿をした数ヶ月後にはなくなっていたような気がします🙂- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
わー!!そうなんですね✨
よく成長とともに目が合わなくなっていって自閉症だったというのを見るのですが、うちの娘なんてそもそもこの月齢から目が合いにくいので、100%何かあるだろうと思ってしまっていて💦
うちの子がどうなるかは成長するまでわかりませんが、希望の光がさしました😭✨- 2月3日
-
まもちん
今思えば半年とかだとまだあまり見えていなかったのだなと思います🥲今となってはあの頃は色々考えすぎて辛かった思い出ばかりなので、もっと楽しく子育てしたら良かったと少し後悔しています😭
途中から、あまり考えすぎずに検診でもし引っかかったらその時に考えようという考えに変えました😆心配性な性格な為今でも小さいことが気になったりはしますが、だいたいが大きくなれば違う悩みに変わったりで、あ〜あの時あんなことで悩んでたなあ、、とか取り越し苦労ばかりです🤣
お互いこれからも楽しく育児できますように☺️心配なことがあればママリで解決しましょう🥰- 2月3日

はじめてのママリ🔰
まだ見てらっしゃいますか?😯
-
まもちん
見ていますよ😊✨
- 6月12日

はじめてのママリ🔰
急にすみません。同じような事で悩んでて💦当時の様子などを知りたくてコメントさせていただきました。
6ヶ月になる娘がいるんですが、目が合わない、表情が乏しく怪しても笑わない、反り返りが激しいなど気になる点が多々ありまして😂
当時、娘さんが6ヶ月とあったので一緒くらいの月齢かなと思いまして😯
-
まもちん
大丈夫ですよ😊
当時は、娘も目が合いにくかったり、あまり笑わなかったりでとても悩んでいた時期がありました、、
ママリでも何度か相談していました。
結果的に、6ヶ月ではあまり笑わなかったりだったのですが、成長していくうちに表情豊かになり、目も合いにくいと感じることは減っていきました☺️
ただ娘の成長がゆっくりだっただけのか、私が心配性な為に気にしすぎていただけなのかは分かりませんが🥲
当時は悩みに悩んで毎日しんどかったです🥲写真を今も見返すたびに悩んでいた時を思い出したりします😂
でも、娘は今は元気いっぱいで普通に成長していますよ☺️今目が合いにくいと感じることはありませんし、表情はとっても豊かで周りから褒められるぐらいです😂
全部が全部娘のような感じではないとは思いますが、もしかしたら娘さんも成長途中なのかもしれません🥲もう少し様子を見てみるのもありかもしれませんし、心配になったらママリで何回も相談するのも良いと思いますし、1人であまり溜め込まないようにはしてくださいね🥲
聞きたいことなどあれば、なんでもお答えできますので✨- 6月13日

はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます‼︎
目はどれくらい合わなかったですか?
うちは目の前に顔を持って行っても目どころか顔すら見てくれなかったり。
仰向けだと何回か呼んで視界に入れば少しみてくれますが、全体を見てる感じで目が合ってるか分かりません💦
仰向けで遊び歌してもあまりみてくれません😭
一緒に横に寝てたり、膝に乗せて向かい合って名前呼んでも振り向いてくれず💦
あやしても、ほとんど真顔で😭
たまーに一瞬ニコッとするけど違うところ見てるしすぐ真顔に戻ります💦
-
ママリ
まだママリみていますか?
その後お子様の様子はいかがですか?
6ヶ月の息子が、めがあわない、笑わないでなやんでます- 11月26日

退会ユーザー
過去の質問にすみません。
まだママリ見られてますか🥺?
まもちん
コメントありがとうございます。
こんなもんなのでしょうか。クーイングもなく、喃語もないです。たまに1人で喋ってますが、機嫌いい時じゃなくてちょっと機嫌悪くなってきたかな?ぐらいにあうあうあう言ってて、これも普通なのか分からなくて悩んでます。
多分いっぱいいっぱいで目が合わないことばかり考えてるのもあると思います。先週とかあまり考えてなかったので、笑ってくれてたり目もそんなあわないと感じなかったんですかね、、
でも赤ちゃん特有のじーっとみるのはないです😢