※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達っ子がいます。相談支援員さんは重度の子向けなのでしょうか?軽度の…

発達っ子がいます。
相談支援員さんは重度の子向けなのでしょうか?
軽度の場合はあまり対応してもらえないとかありますか?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはグレーぐらいですけど対応してもらってます!

そもそもうちの自治体だと自分で相談支援事業所を見つける→担当の相談支援員がつく
形なので対応してもらえないというのはないですね🤔

発達センターだと空きがないとすぐ担当がつかなかったりするので民間を案内されることもあります。

ちぃ

重度軽度問わず対応して貰えます🍀*゜
軽度でも親身に相談などものってくれますよ

はじめてのママリ🔰

うちは面倒なのでセルフですー!

のの

市によると思います!
うちの市は必ず相談員さんつけるように言われてますが、隣の市はセルフだったりします!
でも相談員さんは軽度も重度もかんけいなくつけることできます!が、自分で合う人探さないといけませんが…

ママリ🔰

自治体や相談支援員さんによると思います💦
重度軽度関係なく、親身な方もいれば計画立てるだけの方もいるみたいですし、うちの自治体はセルフプランでも相談支援員さんにお願い(役所で選定も自分で探しても可能)してもオッケーです!