
コメント

kana0614
1人目17時間、2人目8時間でした。
1人目は9センチから10時間近くかかり促進剤使ったのですが、2人目は比較的スムーズに進み楽だった印象です。

ひなみうた
1人目 陣痛時間6時間半
2人目 陣痛時間2時間半
でした!
2人目の時最初は不規則な張りだったので30分様子を見たのですが痛みが増したので本陣痛だと思い、その時には5分間隔、病院に着いた頃には3分間隔になってました。
1人目はバルーンでしたのであまり比べようがないのですが(^^;;
-
みいまま
コメントありがとうございます(^^)
病院に行きながらも間隔測りながら行かれたんですか(o_o)?- 1月25日
-
ひなみうた
旦那が運転してくれたのですがいつもより道が混んでいたためにまだ着かないのかなぁと携帯で時間を確認してました。
なのでなんとなくですが陣痛の時間計ってましたね(^^;;- 1月25日
-
みいまま
そうなのですね(^^)病院着いてどれくらいでしたか?
- 1月25日
-
ひなみうた
病院着いて1時間半かからないくらいでした!
安心したのかお産の進みが少し弱まったみたいです。- 1月25日
-
みいまま
早かったですね⑅◡̈*安心すると陣痛弱まるんですね(o_o)
- 1月25日
-
ひなみうた
みたいですね(^^;;
最後のいきみの波も何故かなかなか来なくて焦りました笑- 1月25日
-
みいまま
それは焦りますね(›´ω`‹ )
私は初めての陣痛で最後の方わけわからなくてひたすらいきんでました…(笑)- 1月25日
-
ひなみうた
陣痛つらいし疲れてるしもう頭パニックですよね(^^;;
無事出産されて良かったです!
プロフィール拝見しましたがまさかの同い年、10月出産でした^ ^- 1月25日
-
みいまま
最初の方は余裕だったから、あたし痛みに強いし楽勝wとか余裕こいてたらいきなり激痛きて、そこからは冷静になりたいのに次々痛みくるわでパニック状態でした(›´ω`‹ ) 笑
ほんとですか⑅◡̈*なんか親近感わいて嬉しいです★- 1月25日
-
ひなみうた
落ち着いたーと思ったら次の波が続々と来ますよね>_<
思い出しただけでもつらいです笑
親近感湧きましたー^ ^
大変だと思いますがお互い子育て頑張りましょうね!- 1月25日
-
みいまま
次々きますよね!助産師に痛みない間にリラックスして体力温存してって言われるけど、無理無理って感じでした(o_o)
今は横で昼寝してます⑅◡̈*笑
お互い頑張りましょう‼︎- 1月25日

さとうよしみ
1人目33時間。
2人目3時間。
破水したかもで23時に目を覚まし、とりあえず、0時にならないと入院が1日増えるからもったいない‼
と、アホなこと考え、0時になり、病院に電話、1時前に病院に付き、2時に産まれました。
はじめから、5分間隔でした。
支度している間に、2分間隔になり、ついた頃は1分しないくらいでした。
ただ、あまり痛くなく、下痢かと思ってました。
-
みいまま
コメントありがとうございます(^^)
2人目めちゃくちゃ早かったんですね!病院着いてどれくらいでしたか?
1人目はどんなお産だったか、よかったら教えてください⑅◡̈*- 1月25日
-
みいまま
あ、2人目病院着いてからは1時間ちょっとって書いてますね。すみませんでした!
- 1月25日

sakura♡yu-ma mama
2人とも破水からです。
1人目は破水から14時間半、陣痛から8時間。
2人目は破水と陣発同じだったので、3時間20分ですね!
促進剤は無しです。
2人目の方が痛かった思い出あります(笑)
-
みいまま
コメントありがとうございます(^^)
陣痛からは約半分ですね⑅◡̈*
2人目のが痛いんですか(o_o)- 1月25日

sakura♡yu-ma mama
いいえ((*´∀`*))
2人とも手をかけず出てきてくれたので良かったです。
2人目のときは次々波がくるのが思ったより早くて多分心の準備もできないまま進んだんだとおもいます(笑)

はな花
1人目3時間
2人目4時間半
3人目3時間半 でした!
陣痛は1人目が1番痛かったような気がします💦だんだんと慣れるというか、逃し方のコツをつかむ感じ?
3人目は陣痛より後陣痛がものすごーく痛かったです( ; ; )
-
みいまま
コメントありがとうございます(^^)
経産婦ら後陣痛がきついって聞きますよね(o_o)- 1月25日

ゆうみぃ
1人目は7時間半、2人目は2時間半でした。
どちらも陣痛からで、2人目はもしかして?と思った時には6〜7分間隔、慌てて電話して病院行ったらあっという間に2〜3分間隔になり、病院に着いて1時間ちょっとで産まれました。
-
みいまま
コメントありがとうございます(^^)
2人目は病院着いてから1時間ちょっとの方が多いですね⑅◡̈*- 1月25日

稲葉光
1人目は逆子の経膣分娩で4時間48分でした
2人目はまさに今日産まれましたが1時間30分でした☆
1人目は計画で促進剤を使い産みましたが2人目は自然分娩だったので陣痛の痛さは2人目のが痛かったかな?って感じです(;´Д`)
-
みいまま
おめでとうございます‼︎❤️
2人目は病院ついてどれくらいだったんですかー?- 1月25日
-
稲葉光
ありがとうございます(*^o^*)
4時に病院ついて産まれたのが54分でした!- 1月25日
-
みいまま
痛い‼︎って思ってすぐに病院行かれた感じですかね◡̈?
- 1月25日
-
稲葉光
変な話だけど肛門が押されてる感じとお腹の張りですね!!
今思えば陣痛だったんだけど全然ガマン出来たのでまさか子宮も8センチまで開いてると思わなかったし(>_<)- 1月25日
-
みいまま
我慢してた時間は分娩所要時間に入ってないってことですか(o_o)??
- 1月25日
-
稲葉光
ウチもどの時点での分娩時間か分からないから確認してみようと思います(≧Д≦)
わかったらまた連絡します☆- 1月26日
-
みいまま
わざわざ確認してくださるんですねm(_ _)mありがとうございます⑅◡̈*
- 1月26日
-
稲葉光
確認したら1時間54分でした(゜ロ゜;)
我慢してた時間入ってますね~!!- 1月26日
-
みいまま
そうだったんですね٩(ˊᗜˋ*)
陣痛きてからめっちゃ早かったんですね‼︎- 1月26日
-
稲葉光
陣痛きてからあっという間でしたよ!!
病院着いて分娩台に直行でしたから(゜Д゜)- 1月26日
-
みいまま
安産でなによりです٩(ˊᗜˋ*)
私も初産の時先生の予想よりあっという間に進んだから、2人目授かれたらの話ですが稲葉光さんのようにスピード安産だといいです★- 1月27日

よーゆー
1人目4時間
2人目30分でした(笑)
1人目は予定日より1週間早くて家にいる時から、5分間隔でした。
2人目は8日遅れたので入院からの促進剤で、あれ?陣痛?って思ったころにはもう2.3分間隔でした(笑)
2人目は促進剤を使ったせいか、とっても痛かったです(´Д` )でも進みが早すぎてビックリしました!
-
みいまま
コメントありがとうございます‼︎
- 1月25日
みいまま
コメントありがとうございます(^^)
約半分の時間ですねっ⑅◡̈*