
結婚式のお車代について、北海道で結婚式をする際、遠方のゲストにお車代を包むのが一般的か知りたいです。道内と道外で違いがあるか、教えてください。
こんにちは^_^
結婚式のお車代のことで、北海道に住んでる方にご質問です。
わたしは今年、3月末に、札幌で結婚式をする予定なのですが、道内で1番遠いところに住んでいるゲスト(知人)は、北見です。
お車代を包むのが一般的ですか?
ネットで検索しましたが、道外のことばかりだったため、道内とは、少し違うなと感じたので、、。気持ちだよという方もいましたが、一般的にはどうなのかを知りたく、質問させていただきました(*^^*)
ちなみに、私は室蘭出身で、いちばん遠方の結婚式は、深川です。車(高速)で、3〜4時間は、かかったとおもいます。そのときは、お車代、宿泊代などはなかったです。私としては、もらえるなんて思っていなかったので、嫌な気持ちにはなりませんでしたが^_^
ご回答お願い致しますm(._.)m
- チャムたろう(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

2児ママ☺︎☺︎
北海道ですが車代を包むの初めて聞きました!☆
出さなくてもいいと私は思いました^^;
どこまで遠くても私は呼ばれたら自分のお金で行ってましたよ(*´ω`*)

いーちむ
北見在住です(๑ˊᗜˋ๑)
札幌までよく結婚式いってましたが
お車代などはもらったことないです◡̈
その代わりなのかわかりませんがプレゼントくれた子はいました!
-
チャムたろう
ご回答ありがとうございます!
北見在住なのですね!
お車代は、もらったことないのですね!
はっきりしました!プレゼントの件も、考えてみます☆
ありがとうございます!- 1月25日

chage111
北海道在住です。
札幌→北見ぐらいの距離だったら出さなくてもいいと思いますよー
北海道内でも、もっと遠方でしたら出してもいいかなとは思いますが
-
チャムたろう
回答ありがとうございます!
なるほど☆道内でも、もっと遠方の場合なら、出してもいいかなくらいの気持ちでいいんですね!- 1月25日

りなーちゃん
こんにちは(*^^*)
わたしは去年の7月に札幌で結婚式をホテルで挙げました♡
わたしは出身が宮城で旦那が札幌なんで、お車代や結婚式のお返し、会費などまったく違ったのでびっくりしました(°_°)!!私もホテルの担当の人に聞いたのですが、お車代などは北海道は存在しないらしいです(*_*)お気持ちとして道外から来てくれた親戚や友達、挨拶をしてくれた会社の方、友人のスピーチをお願いした人などには受付の人に渡してもらいました(*^^*)わたしは受付などはホテルの方にしていただけたのですが、友達にお願いする場合は後日プレゼントやご飯をご馳走するなどの方がよいかと思います(^ ^)
-
チャムたろう
ご回答ありがとうございます!
道外道内、色々違いますよね(*^^*)今、色々調べすぎて、情報に踊らされています^_^
道内は、お車代ないようで、実態がはっきりして良かったです!
その他、スピーチ等何か頼んだかちたちへのお気持ち代についても、ありがとうございました!
参考にさせていただきます!- 1月25日
チャムたろう
回答ありがとうございます!
そうですよね!聞いたことないですよね!
いざ、自分が式をあげるとなると不安になりました(*^^*)