子育て・グッズ 離乳食用のハイチェアとシリコンのお皿についての感想を教えてください。 離乳食を始めるにあたって、チェアーどこのがいいかおすすめを教えてください。 うちはテーブルなので、ハイチェアで考えています。 また離乳食後期に、イージーピージーのシリコンのお皿、マットにお皿がくっついてるやつを購入しようかと考えています。使われている方、もしいたら、感想が聞きたいです。 最終更新:2018年12月17日 お気に入り おすすめ 離乳食後期 トーマス コメント 退会ユーザー 画像のお皿持ってますがうちの子の場合余裕でひっくり返します。ミニサイズだとあまり大きくないのでよく食べる子だとすぐ使えなくなるし洗いにくい、収納場所をとる、て感じであまり使ってないです😓 12月17日 トーマス ひっくり返しちゃうんですね? これを見つけた時、高いけどめっちゃ良さそう!と思って2枚買おうかなと思ってました。 それを聞いて思い留まりました。 まだ離乳食準備中なので食べる量まではわかりません。お皿小さめなんですね。洗い物は食洗機にほりこもうと考えてました。 12月17日 退会ユーザー 器用な子だとダメかもです。1回ひっくり返し方覚えたら余裕でやられちゃいます😓最初は普通に小皿とかでいいと思いますよ〜。手づかみ食べ始めたぐらいの頃からなら使えるかもですが買うとしてもまずは1枚にしておいた方がいいです! 12月17日 おすすめのママリまとめ おすすめ・ブラに関するみんなの口コミ・体験談まとめ おすすめ・肌着に関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・おすすめに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
トーマス
ひっくり返しちゃうんですね?
これを見つけた時、高いけどめっちゃ良さそう!と思って2枚買おうかなと思ってました。
それを聞いて思い留まりました。
まだ離乳食準備中なので食べる量まではわかりません。お皿小さめなんですね。洗い物は食洗機にほりこもうと考えてました。
退会ユーザー
器用な子だとダメかもです。1回ひっくり返し方覚えたら余裕でやられちゃいます😓最初は普通に小皿とかでいいと思いますよ〜。手づかみ食べ始めたぐらいの頃からなら使えるかもですが買うとしてもまずは1枚にしておいた方がいいです!