※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ʕ•ᴥ•ʔ
子育て・グッズ

10日間実家に帰省後、旦那の実家に合流する予定ですが、10日間の帰省は普通ではないか悩んでいます。新幹線で行ける距離で里帰りしており、ゆっくりしたいと思っていますが、おかしいでしょうか?

年末帰省を口実に実家に10日間くらい帰ります。その後旦那と合流して旦那の実家に帰省するんですが、10日間帰省って普通ないですか??

旦那からも普通ないからね、俺の気持ちわかってないっ、最初で最後ねて言われ、
義理の母からは随分と長くいるんだね

と言われ、実家が新幹線乗っていく距離で里帰りしてないし、たまにはお世話になってゆっくりしたいと思っていたんですが、おかしいですかね💦

コメント

deleted user

年末年始の帰省、
っていうと長く感じますが
全然おかしくないと思います!
たまには良いじゃん!!って

そもそも、俺の気持ちって何でしょう?

  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ


    なんなんですかね💦
    気にせずゆっくりしたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 12月17日
メイママ

ありでしょ。
旦那さん、寂しいからですかね。😊
育休最後の今年の3月に、11日間帰りました。
私も里帰りはしてなかったのと、新幹線での距離にあるところなので、行ってきましたよ。

  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ


    そうなんですね😊
    よかったです!
    ありがとうございます!

    • 12月17日
まい

私も10日は長いなぁと思ってしまいます💦
旦那さんの実家には何日間帰省するのですか??

  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ


    3日間です😊
    旦那が次男坊なので、いいかなぁって思ってます。😂
    長男の嫁は帰省すらしないようなので💦

    • 12月17日
kn

私は全然ありだと思います🌸
友だちも旦那様の転勤の関係で県外にいますが、結構頻繁に帰ってきています😊自分の実家も大切にすることは良いことですし、会いたい友だちもいるだろうし、息抜きだって必要です。旦那さんの気持ちって、一人でいて寂しいってことですかね😥?

  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ


    息子に会えないのか寂しいんでしょうね💦
    でも、気にせずゆっくりしてきます!
    ありがとうございます😊

    • 12月17日
ガラピコ

どうなんでしょう😖私も2週間くらい実家に息子と帰ることあります!!

  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ


    そうなんですね😊
    ありがとうございます!

    • 12月17日
みー

なしではないですが、年末年始の帰省ってなると正直長い気はします🤔

  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ


    そうなんですか??

    実家は狭くて旦那が泊まるスペースもなくて、さらに仲が悪くて(笑)私がゆっくりしたいのもありますが、先に私が行けば旦那行かなくて済むしって理由もあります😂

    • 12月17日
はじめてのママリ

おかしくないですよー!
いやいや、旦那よ、休ませてくれよーー😂
自分のことは自分でやってくれよー😂子供じゃあるまいし(笑)
自分の育った家だもの、帰って当たり前ですよ!😎
気にしない気にしない!

私は最長3ヶ月いた事ありますよ😁(笑)

  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ


    そうですよねー💦
    たまには休ませてほしいですよねー
    ありがとうございます😊

    • 12月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それぞれの夫婦間の考えがあるのでなんとも言えませんが、旦那さんが10日も!?っていうのならじゃー何日ならいい?って聞いてその日数帰るとか我慢しなければいけませんよね😢
    うちの旦那は全く口出ししないので、長く帰れますが…😓そうでない旦那さんもいるので本人に確認しないと分かりませんね😥

    • 12月17日
さあママ

別に帰省くらい良くないですか☺自分の家が一番落ち着くのが事実だし、所詮他人達に分かるわけないですよ⭐

うるせーな、黙れって言ってやりましょ😊

ぴよぴよ

私は長く感じます。

わたしが旦那さんの立場なら普通に
寂しいし、なんで10日も?!ってなりますね。

deleted user

私も半月ちかく帰りまーす(笑)

はるひ0111

旦那さまがいいと言うならありだと思いますが、なしだ、最後だと言うのならなしだと思います。遠くて帰りたい気持ちはお察ししますが、家族である旦那さまがダメだと、言うならなしかなと。義母さんが言うのは気にしなくてもいいのでは。

もん

何もおかしくないと思いますけどね😂
新幹線に乗っていく距離なのであれば尚更です💦🙌
たまの実家、ゆっくりしたいですよね!
ご主人は、寂しいんでしょうね☺️

ハルヒママ

おかしくないと思いますよ(o^^o)
私が子供の時ですけど両親ともに住んでるところから新幹線で行かなきゃいけないようなところが実家で夏か冬に帰省って感じで大体夏に帰省してましたが8月中お盆休みに父と帰省してそのまま月末までよく居ました(笑)
先に帰省して休みに入って父が後から来て先に父だけ帰るとかもありましたよ(o^^o)

えいみママ

子どもが幼稚園入ったので、
もぅ、長くは帰れなくなりましたが、
新幹線に乗って帰る実家に
まるまる、夏(7~8月)と冬(12月)1ヶ月きっちり帰ってました。

旦那的には、
子ども居なくなり、家が静かで落ち着く。。。
→少し経つと
寂しいなぁ、後どれくらいで帰ってくるのと、、、
たまに離れるのも良い刺激になると思いました。