
おしりが赤いです。治療法は薬やクリーム、皮膚科で相談してください。
おむつかぶれだと思うのですが、おしりのまわりが赤くなってしまいました。
治すにはどうしたら良いでしょうか?薬?クリーム?皮膚科?
教えて下さい。
- くぅーく(●^o^●)(9歳)
コメント

skyg
ドラッグストアにポリベビーという薬売ってるんですが、オムツかぶれとかあせもとかよく効きます!
0ヶ月から使える薬なので安心ですよ(๑′ᴗ‵๑)

なっち
小児科の薬ですぐに治りました!
-
くぅーく(●^o^●)
病院の薬はよく効くのですね!
かかりつけの病院で相談してみようかな(^_^)
ありがとうございます。- 1月25日

しーにゃん
市販の塗り薬もいいですが病院に行っておむつかぶれのクスリ貰えますよ!
あと、病院でお尻を拭く時ガーゼをお湯で濡らして優しく拭くのもいいみたいです!
-
くぅーく(●^o^●)
病院って小児科ですか?皮膚科ですか?
ガーゼをお湯で濡らして拭くのすぐできるのでさっそくやってあげたいと思います!
ありがとうございます(´∀`)- 1月25日

りりぃ。
小児科か皮膚科に行くと薬貰えると思いますよ(*¨*)
-
くぅーく(●^o^●)
そぅなんですね!
今週いってみようかな(о´∀`о)
ありがとうございます。- 1月25日

退会ユーザー
一度、小児科か皮膚科をオススメします。おしりの周りが赤くなってるのであれば、おしっこやウンチの時に痛かったり、しみたりしたら可愛そうなので。
短期間で早く治してあげるには病院受診をオススメします。
-
くぅーく(●^o^●)
うちの子よくおならをするのですが考えてみたらその時必ずといっていいほどメソメソなります。ガスでお腹か苦しいだけかと思っていたけどおしりがいたかったかもしれません……
そぅですね!早く治してあげたいですし、病院行ってこようと思います!ありがとうございます(о´∀`о)- 1月25日

颯真ママ☆
皮膚科に連れいくのが1番効果があると思いますが、オムツを替えた後にしっかり乾かしてから穿かせるようにすると違いますよ(´,,•ω•,,)♡
-
くぅーく(●^o^●)
ありがとうございます(о´∀`о)
病院行ってみようと思います!
オムツ変えるとき、ムレないように乾かして穿かせるようにしていますが寒いかなぁ?と思って中途半端なままで穿かせていたかもです(´д`|
気をつけなきゃですね!)- 1月25日

みのむし
オムツを替える時にしっかり乾かしてあげて、お風呂上がりに身体を保湿するついでにお尻の穴にも保湿、更にワセリンで保護してあげると一晩でぐっと良くなります(◍′◡‵◍)
私はオムツ交換の時にティッシュで優しく押さえ水分を取ってから新しいオムツに替えています。
-
くぅーく(●^o^●)
さっそくお風呂上がりにやらせていただきました!
よくなってくれることを願います(о´∀`о)
オムツ交換時もやってみます!
ありがとうございます☆- 1月25日

mm.7
オムツかぶれにはカビもあり、そうなるとなかなか治りにくいし、調べないと分からないので、市販の薬より、皮膚科に行くのがいいと思います。
今の時期、小児科にいくと、ウイルスをもらってきてしまうかもしれないので、なおさら。
-
くぅーく(●^o^●)
カビ(´д`|||)そのようなこともあるのですね‼心配です……
今日知り合いに皮膚科を紹介してもらったのでうちでもオムツ交換時気を付けながら様子を見て病院に行こうと思います!
ありがとうございます(о´∀`о)- 1月25日

ちょん
生後1ヵ月の男の子を育てています!
最近までおむつかぶれが酷かったのですが
お尻ふきをお湯で濡らして拭いてあげてドライヤーの温風で乾かしてあげてからオムツをするようにしてました( *ˊᵕˋ)ノ
したらみるみるうちに良くなって病院にも行かずにすみました⤴︎ ⤴︎
赤ちゃんの自然治癒力ってすごい!!
-
くぅーく(●^o^●)
本当、自然治癒力すごいですね!
なるほど!そうやってやれば早く乾かしてあげれるから早くオムツ交換ができますね(о´∀`о)実践してみます‼
ありがとうございます☆- 1月25日
くぅーく(●^o^●)
おぉそんな薬があるのですね(*^^*)
探してみます!
ありがとうございます。