![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは咳してるから病院行ったら、RSウイルスでした😰
咳以外は気になる事なかったので、驚きました…
今、流行ってるみたいですよ
![れのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れのか
季節の温度の変化に敏感です!
うちはしたが喘息でわかるまでは夜になると咳がひどくなり吐いたりしてて睡眠とれなくかわいそうでした。常にゼーゼーと胸がなっててぐったりしてて夜でないと症状でないので夜中に救急に連れていき喘息と診断されました!
-
いちご
そうなんですね。
旦那が喘息持ちで遺伝するのかなぁって思って。- 12月17日
![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ
喘息だと起きてるときも咳してますし、肩で息する感じで、呼吸音がゼーゼーヒューヒューいったり、背中に耳あてると変な音も聞こえますよー。
-
いちご
そうなんですね!
ありがとうございます- 12月17日
![しじま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しじま
暖房はエアコンでしょうか?
もし、エアコンであればエアコンのカビが原因かもしれません。
ネットでエアコン、カビで検索してみて下さい。
私自身、喘息持ちですが喘息と一口に言っても色々な種類の喘息がありますし、咳だけだと他にも色々な病気が考えられるので受診するのが一番だと思います。
いちご
そうなんですかぁ (´·_·`)
気を付けないと。。