
義理実家に数日滞在するときの離乳食に悩んでいます。1歳成り立てです。…
義理実家に数日滞在するときの離乳食に悩んでいます。。。
1歳成り立てです。
ベビーフードに抵抗はないのですが、3食すべてベビーフード、しかも数日は悩みます。。。
かつよく食べる子なので、ベビーフード使っても野菜や挽き肉などをかなり追加しています。
義母は正直料理が怪しくて、レトルトも多いです。
台所もごちゃごちゃしていて、あまり入りたくありません。。。
初日にキャベツにんじんたまねぎ辺りを茹でて冷凍させてもらうことも考えましたが、冷凍庫もいつもパンパンです。。。
普段から間食にバナナやヨーグルトをがっつりとあげていまるので、食事に追加できません。。。間食であげると思います。
なにかいい方法はないでしょうか?
滞在しないや日数を減らすこともできません。。。
- うさぎ
コメント

まる
冷凍したものを保冷バッグ&保冷剤と共に持っていく、と考えたんですけど冷凍庫ぱんぱんだったら無理ですよね😵💦
私なら仕方ないのでベビーフードを一回の食事につき2袋以上(普段食べさせている量くらい)食べさせる作戦でいきますかね😂💦

れけもこ
私は1歳になる頃、義父の転勤先に義母もいるので遊びに行きました。
キッチン借りてもいいかと聞きたかったのに、義母に面倒だからBFでいいじゃない。と言われて、5日間毎食BFでした。
たまに食パンとかあげましたが。
私もそれまでは手作りが多かったですが、これがずーっと毎日続くわけじゃないし、期間限定なんだからって割り切りました💦
-
うさぎ
ありがとうございます。5日間ベビーフードでも、その後手作りご飯食べてくれましたか?
- 12月17日
-
れけもこ
食いしん坊さんなのでいつも通り食べてくれましたよ!
- 12月17日

ソルト
一歳の子どもの数日分の野菜ストックくらいは入れようによっては入りませんかね?😂
冷凍食材多くてもフリーザーバッグ1,2個分ならいけそうかなと🤤👍🏻
私だったらBFに義実家で冷凍した野菜ストックを足すかと思います🌿
冷凍食材がどうしても無理なら、豆腐やシーチキン+その都度茹でた野菜を足すかなと思います😌
-
うさぎ
ありがとうございます。冷凍庫、本当にパンパンなんです。。。豆腐は増量にいいですね!後は味噌汁の野菜、ちょっと分けてもらうようにします!
- 12月17日

ママリ
うちも1歳なる前数日滞在しましたがベビーフードでしたね😅
ベビーフードもご飯とおかず分けて入ってるお弁当ありますよね!
BIGサイズでも足りませんか?
うちの子もたくさん食べる子でお弁当+キューピーの瓶に入ってるものや、
お椀があればレトルト系で入ってるおかずを一品たしてましたよ!
義理実家のキッチンが衛生的によくない感じがするのと、冷蔵庫もパンパンみたいなのでベビーフードしかないかなと思います(>_<)
冷凍庫が空いてればうさぎさんがストックしてた分を持って行くのもいいかもですね!✨
-
うさぎ
ありがとうございます。やっぱりベビーフードですよね。。。 BIGサイズのお弁当て12か月からありましたっけ?探してみます。瓶やカップは使ったことなにかったので、みてみます!
- 12月17日

ママリ
すみません冷凍庫ぱんぱんだったのですね読み間違いしてました💦

みっきー
うちもベビーフードで数日乗り切ったことあります💦
朝はパンとフルーツとかで。
ずっとじゃないし数日間だから仕方ないと割り切りました💦
-
うさぎ
ありがとうございます。やっぱり割りきるしかないですよね。。。
- 12月17日

カルパス
1歳なりたてだと微妙かもですが、離乳食用ではないですが、キューピーのパウチになってる野菜スープをたくさんもらったので薄めてあげたりしてます!朝ごはんとかにいいかもです◎お豆と野菜ゴロゴロ入ってる感じで(^^)

スズ
私も2日たげ義理実家に泊まるので離乳食はめちゃくちゃ悩みました😭
うさぎさんの義母と私の義母が少し似ていて💦ただ、私の義母は料理上手ですがキッチンはごちゃごちゃ、醤油の蓋がカビてたり…冷凍庫も何年前の魚?って物がパンパンに入ってます。
私は2日だけなのでお米だけは義理実家で炊いてもらって他のおかずは手作りで持っていきます!泊まる日の夜に作って冷蔵保存で乗り切ります!!
うさぎ
ありがとうございます。ベビーフード2個もありですね!