![sw](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
まさかにこの額渡してます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小学生は一律3000円です。
あとはこの表の通りです。
-
sw
すこしお高めですね😆🙏
ありがとうございます😇- 12月16日
-
退会ユーザー
自分がもらってたのがこの額なので、欲を言うならもっと欲しかったです(笑)今はまだ甥っ子も姪っ子もいなくて、わたしや旦那の従兄弟たちにだけあげてますけど、そこに甥っ子姪っ子ができたら恐ろしいです😂- 12月16日
-
sw
まだお若いんですかね?😆
いとこさんたちも嬉しいでしょうね😄✨
甥っ子姪っ子できたら嬉しいですけどお年玉は怖いですよね🤣🤣
うちは7人にあげなきゃだし、車で3時間ほどの主人の田舎に帰るので交通費などで年末年始お金がたくさん飛んでいきます💸💸💸笑- 12月16日
-
退会ユーザー
26なのでもう若くないです😂母の妹が母の10個下なので、そこのいとこが小学生や高校生なんです💦旦那のほうも義母と下の兄弟と少し年が離れてるらしく、そっちのいとこもまだ小学生で、、、私も旦那も下の兄弟はまだ結婚しそうにないので甥っ子姪っ子はまだ先になりそうです(笑)
実家が遠いと交通費も時間もかかって大変ですね💦せっかくの帰省が嫌になりそう😱😱- 12月17日
-
sw
そうだったんですねー😳🙏
産まれる順番で色々変わりますよね🤣🤣💦
甥っ子姪っ子がとりあえずまだ先だったら今のうちにお年玉稼いどかないとですね🤣🤣🤣
そうなんですー!
行けば楽しいんですけどね💦
お金の心配してしまいます😂💸- 12月17日
![匿名希望](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
匿名希望
未就園児1000円
未就学児3000円
小学生5000円
中学生~1万円
と親戚中で決まってます☺️
-
sw
親戚の中で統一されていると安心ですね😊
少なすぎても多すぎても気まずいですもんね🥶
ありがとうございます😇- 12月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは中学生からは5千円、それまではどれだけ小さくても3千円と兄弟間で統一してます❣️
-
sw
0歳から12歳までは3000円なんですね😳
兄弟で同じ金額だとなんで?ってなるのかなーとか思ったり🤔
でも統一してるなら安心ですよね😆
ありがとうございます😇- 12月16日
![安田](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安田
割とこんな感じです!小学生は3000円ですが。。私がもらってた時もそうでした(*´ェ`*)
-
sw
みなさんご自身がもらっていた額覚えてるんですね😳
わたし忘れてしまいました😂
小学生は一律3000円なんですね🤔
ありがとうございます😇- 12月16日
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
父方が9人兄弟のため
正月はものすごい人数あつまってました。父は末っ子なので子どもの人数もすごい。
なのでわたし自身ずっと1000えん。
中学からは2000円くれる人もいましたが、
それ以上はなかったです。
-
sw
9人兄弟😳😳
すごい人数でしょうね🤣
ワイワイ楽しそうですね😄
うち親戚少なかったので憧れます🤤
お年玉少ないのはちょっとへこみますけど、今になると気持ち分かりますよね🤣🤣- 12月17日
-
まこ
子どものころはだれが誰か把握するのが大変でした。数十人あつまるから。たしかに、わいわいで楽しかった!!
みんなクラスでお年玉の話しましたよね?子どものころ。
そこですごく格差を感じてました😭
ほんと、今となっては痛いほどにわかります。1000円でさえ惜しかっただろーなー。と。
10個上の従姉妹は、わたしたちをコンビニへお菓子買いに連れてってくれました!お年玉代わりに。
わたしはそれで十分うれしかったー!- 12月17日
-
sw
子供だときっとあのおじちゃん誰だろーってくらいですよね🤣🤣
お年玉の話になるとわたしもチーンでした🥶
みんな3万とか4万とかもらっていたのにわたしはせいぜい1万円程度🙄
子供心に傷つきますよね😅
いとこさんの愛情が伝わりますね☺️
気持ちが嬉しいですね😇😇- 12月17日
-
まこ
久しぶりにその、大人数の方に年明け行く予定なんです。。。
でも行きたくない。。。
おじいちゃん亡くなってかなりの年月経つけどそれから集まり悪くなり。
もー、いとこの子どもとかあったこともない子たちわんさか。
なのにお年玉?用意しなきゃだめ?!
しれっと行こうかな。
中ではわたしだけ遠方に越したので
来てくれるだけで嬉しいのよ😭😭😭と、おばちゃんたちは言ってくれるけど。- 12月17日
-
sw
一律1000円だとしてもたくさんいたらすごい額になりますもんね😭
お正月じゃないときだったら良かったですね、、、🤭笑
でも、そういうふうに言ってくれる人がいたら嬉しいですよね😌
素敵なお正月になりますように😇🙏- 12月18日
![まーむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーむ
高校生は一万円であとは表の通りにしています!その金額が一番納得いくかなと思ってます!
うちは甥っ子姪っ子が9人いるので、今はまだ小さいのが多いですが、今後中学高校となったら、お年玉でいくら諭吉がとんでいくのかってヒヤヒヤもんです😨
-
sw
9人もいらっしゃるんですね🥺
中高生になったら大変ですね😱
年明けから来年のお年玉貯金しないといけないですね🥶
子供のお年玉回収したくなりますね🤣- 12月17日
![ほたる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほたる
高校生、中学生にあげましたが、その時は一律3000円にしました
-
sw
一律3000円だと助かりますね🤣🙏
ありがとうございます😇- 12月17日
sw
そうなんですね😆🙏
わたしもこれでいこうと思います😊