
愚痴です。子育てしながらも保育士させていただいてます。私も子1人やし…
愚痴です。子育てしながらも保育士させていただいてます。私も子1人やし、未熟だけどありえないわ!てことがあります。
今の時期、インフルエンザが流行っているのに高熱38度出ただけで予防接種の副反応のせいです。だけで済まされて、すぐ熱下がったからと次の日登園。
そして、挙げ句の果てには「病院行きましたか?」と聞くと「行ってません。まだ38度だったので水分だけ取り様子みてました。食欲はありません。だけど嘔吐したので病院行きました。行くと40度でした。」と淡々と話してました。
まだ38度て、なんか意味わかってないのかな?と思い子供が可哀想になりました。日々鼻水ダラダラでも病院行かせてくれず、、、、
もし嘔吐してなかったら病院行ってないんだな、、、と泣けて来ました。どう思いますか?私的にはありえません。毎回、言うても聞いてくれません。
- aya
コメント

みっちゃんママ
可哀想ですよね😭😭
熱が下がっても次の日までは
休ませてます😞😞
38度は大人でもきついのに、、
分かってあげてほしいですよね😢😢

Arara
私も保育士をしています。預かっているのが0・1・2歳でワンフロアで保育しているのでナノイーノや空気清浄機などはありますが抵抗力が低いこどもばかりで37.5あれば即お迎え・または少し様子をみる処置をとっていますが、何度言っても病院に連れて行かない親。鼻水が長期間出ているので中耳炎になりやすいので早めに耳鼻科に行ってください。と言っても全く行く気がないなど呆れてしまいます。言っても病院に行かず放置して中耳炎になって治療が長引いたコもいます。
可哀想なのはこども‼️と大声で言ってやりたいです
-
aya
ですよね!35.7で即迎え、次の日には解熱してすぐ連れてくる。あーほんとに可哀想なのは子供です。それも2歳です。可哀想に。
- 12月16日
-
Arara
最近では水下痢を一日3回熱あり。次の日お休みでその次の日登園してきました。熱は下がったと…案の定下痢は続き熱も出ていたのでその週は休んでもらいました。
仕事があるのはわかりますがまず、こどもの体調を治してあげよう‼️と言う親が少ないように思います- 12月17日
-
aya
たしかに!そこの認識が低いですよね、、、悲しいです。そして、思いたくないけどかわいそうです、、、。
- 12月20日
-
Arara
グッドアンサーありがとうございます😊
保護者の意識を高められる様頑張りましょ⭐︎- 1月2日
-
aya
こちらこそありがとうございます☺︎皆さん、ぐっとアンサーですが、1人しか選べないと言うのは残念です。また今年もよろしくお願いします♡
- 1月2日

ANGLE
結構そうゆう方居ますよね💦
子供が熱出ても子供の心配より
仕事の心配する方とか…
38度は結構辛いですよね💦
子供の体調もう少し気遣ってあげて欲しいなと
思っちゃいますね😖
-
aya
いますよね💦なんでですかね?ある意味育児放棄にしか見えなくて可哀想になります。
- 12月16日

退会ユーザー
ん~仕事してると急に休めないとかあるししかたないと思いますが、園長先生に相談して注意のお手紙みんなに配るとか、、、他の先生とかベテランの先生に相談とか
私はそういう親一番嫌い‼️うちの子にうつったらやだなぁ~といつも思います。しかも、鼻水ティッシュで拭かずに服の袖で拭いてるし(>_<)
-
aya
それはわかりますが、あまり働いていなくてお家にはすぐに電話につながるおばあちゃんがいるのに、、、園長から言うてもらってもただ返事がいいだけで聞いてないですね。
手紙もきっと読んでないでしょう。
出席停止の案内も出したのに、「いつまで休みですか?、解熱て何度ですか?」まで聞いて来ます。呆れました。- 12月16日
aya
そうですよね!養生!という言葉がありません😭😭きっと自分ならしんどいはずで、病院行くのに。