![ゆーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![マナコサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マナコサ
オムツ、オムツ替えシート、飲み物食べ物(月齢によってミルクや麦茶、オヤツ、離乳食)母乳パット、子どもの着替えワンセット、ブランケット等でした。外出の距離に応じて多少は変わりますが、こんな感じでした(^^)
![ミニオン( ̄^ ̄)ゞ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
うちはもうすぐ6ヶ月ですが😭
着替え(近くなら持たない)
ミルク
哺乳瓶
水筒にお湯
湯冷ましのペットボトル
オムツ
おしりふき
オムツ入れるビニール袋
私はこんな感じです
![⑅⃝ Kaede](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⑅⃝ Kaede
生後2ヶ月半の男の子のママです!
ちなみに完母です♡
お出かけする場所にもよりますが
ショッピング程度であれば
オムツ
おしりふき
アルコール除菌ジェル
母子手帳 保険証
ティッシュ ハンカチ
必要最低限のもの入れてます♡
-
⑅⃝ Kaede
追加でおむつシート
ゴミ袋
着替え
もいれてました!- 1月25日
![yu-s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu-s
わたしは荷物が多い方でした(>_<)
車で行動でしょうか?
最初のころは
着替えは1着はバックですが、
2着くらいは車に置いておくべきです☺
ミルクだったり、
オムツだったりですかね(*´ω`*)
1才になれば
飲み物だったりお菓子だったり増えると思いますが、わたしは飽き性でいろんなバック変えちゃってます(  ̄▽ ̄)
![☻ビーンズママ☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☻ビーンズママ☻
出掛ける場所や時間にもよりますが、お休みの日に出掛ける時の我が家の基本セットはこんな感じです☻
混合で授乳だけの頃↓
哺乳瓶2本(作ったもの1本、空の哺乳瓶1本)
お湯の入ったサーモスボトル
ミルク2本(予備で1本多めに)
授乳ケープ
スタイ
ガーゼ2枚
離乳食〜1歳の頃↓
市販の離乳食
月齢にあったスプーン&フォーク
フードカッター(外食出来るようになったら)
食事で使う使い捨てのスタイ3枚
マグマグ
ストローキャップ
おやつ
歯磨きスプレー
新生児から今でも持ってるもの↓
着替え一式
オムツケース(オムツ、お尻ふき、ビニール袋3枚、オムツ替えシートとペットシート各1枚)
除菌シート
保湿剤(ワセリン)
月齢にあったおもちゃ
季節に応じて↓
肌掛けor毛布
エルゴにつける防寒具
携帯用虫除けモーター
日焼け止め
私は心配性で長時間出掛けるとやたらと荷物が増えます…。
![たかよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たかよこ
現在5ヶ月です。
完母なので、
授乳ケープ、おむつ、おしりふき、母乳パット、ゴミ袋、母子手帳、保険証、除菌ジェル、ガーゼハンカチ、おもちゃ
ですね(o^^o)
近くならお着替えは持っていかないこともあります(*^^*)
まだ離乳食を始めていないので、始めたら…マグマグや紙パックホルダー、替えのスタイ
も持って行くことになると思います(o^^o)
コメント