※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maichi28
子育て・グッズ

脂漏性湿疹とは違う黄色いものができた理由や、綿棒で取ったことが原因か、乾燥が関係しているのか気になります。同じ経験の方がいれば教えて欲しいです。

かさぶたみたいな脂漏性湿疹の他に
黄色いのができました…>_<…
これも脂漏性湿疹?
なんででてきたんでしょう?
綿棒でとったからですか?バイキン?
乾燥?せっかくよくなってきてたのにまた、わ

同じような方いたら教えてください

コメント

yu__

私の子も2.3ヶ月のときに
脂漏性湿疹ができました!
黄色のよーな感じのもの!
取ってあげずに、自然となくなる
みたいなので、毎日清潔にしていれば
良いといわれました₍•͈ᴗ•͈₎

  • maichi28

    maichi28

    ありがとうございます!
    かさぶた以外にも黄色いのもでたんですね…>_<…なんなんでしょうね…>_<…
    オイル塗ったりなにかしましたか?どうしたらよくよくなって何ヶ月の時治りましたか?…>_<…これからアトピーに繋がったりはあるのでしょうか…>_<…心配で、、

    • 1月25日
  • yu__

    yu__

    黄色いかさぶたが、脂漏性湿疹って
    いうみたいですよ♩
    赤ちゃんはまだ、肌の機能が未発達な上、
    肌の新陳代謝も活発だから、
    皮脂が過剰に分泌されて汗や皮脂が
    たまりやすくて、湿疹ができやすい
    みたいです!1か月くらいで治りました♩
    皮膚科に行ったりせずに、お風呂のとき
    こすったりもせずに優しく洗うよーに
    心がけました(^^)自然と治りますよ☆
    無理に取ろうとしたりすると、
    そこから菌が入って炎症を起こすから
    しない方が良いみたいです。
    アトピーに繋がるかどうかは
    1.2歳まで経過をみないとわからないと
    助産師さんに言われましたよ(^^)

    • 1月25日
♚ちぃmama♔

うちの子もこんな感じで、かさぶたみたいなのがついてます。
沐浴の時にお湯でふやかして優しくこすって取ってました。
やっぱり、いじるのはあんまり良くないかなって思ってます。
固形のベビー石鹸などで念入りに洗ってあげるといいって、助産師さんから聞きました!

  • maichi28

    maichi28

    ありがとうございます!
    かおはオイルでふやかして石鹸つけてあらったら綺麗になりました(^O^)かおが綺麗になつ頭がなったと思ったら次は頭で、、悩んでます。。顔のようにすんなりはおちません。。

    • 1月25日
  • ♚ちぃmama♔

    ♚ちぃmama♔

    そうなんですか!!
    頭は髪の毛もあるし、なかなか取れなさそうですね…(´・ω・`)
    そっとしておいて、病院に行ってみては?
    なにか薬を貰ってきて治す方が安心かと!
    私も今週末に1ヶ月健診があるのでその時に診てもらう予定です(´ . .̫ . `)

    • 1月25日
  • maichi28

    maichi28

    その方がいいですね!
    うちもこの前予防接種の時聞いたんですけどよくあらえば、、と言われ洗ってるのに、とおもって…>_<…

    • 1月25日
  • ♚ちぃmama♔

    ♚ちぃmama♔

    よく洗っても、完治はしないですよね(´ . .̫ . `)
    酷いかなって思った時は病院に相談です!(`・ω・´)

    • 1月25日
∞まぁみん∞

ベビーオイルやワセリンでふやかしてあげてからお風呂で優しくあらってあげるといいですよ。
ごしごしすると余計悪くなるので無理にやらずに優しくやってあげてください。

  • maichi28

    maichi28

    ありがとうございます!
    オイルでふやかして綿棒でとっていてのですが、、それで黄色いのがでてきたんですかね…>_<…なかなか石鹸で洗ってもとれなくて、、…>_<…かゆそうにしてるのでかわいそうで…>_<…

    • 1月25日
  • ∞まぁみん∞

    ∞まぁみん∞

    皮膚科行かれましたか?
    早く治すためにも皮膚科行って薬もらうといいですよ。

    • 1月25日
  • maichi28

    maichi28

    皮膚科行ってないです…>_<…
    風邪の流行ってる時期にあまりお外に出したくなくて・・
    お薬だときつい薬出されるのかなと、わ

    • 1月25日
  • ∞まぁみん∞

    ∞まぁみん∞

    小児科よりはいいと思いますよ。
    お気持ちは分かりますが、痒がってるなら早くなおしてあげるのも子供のためですし、薬も長期間使う訳でなく短期間数日等使って治してあげるのがお子さんが苦しまない一番の方法だと思いますよ。
    車で行くなら順番呼ばれるまで車で待機でもいいと思いますよ。

    • 1月25日