![ゆまゆり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プレ幼稚園って通わせてあげた方がいいですか?また、4月じゃなくても途中からプレ通えたりするんですか?
プレ幼稚園って通わせてあげた方がいいですか?
また、4月じゃなくても途中からプレ通えたりするんですか?
- ゆまゆり♡(6歳, 8歳)
コメント
![ふーさんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーさんママ
幼稚園によってはプレに通っていないと入園の時の願書がもらえなかったりするので…。
検討してる幼稚園がどんな感じなのか調べた方がいいと思います。
途中からでも定員に達していなければ通えると思いますが、その辺りも園の方針によると思います。
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
プレから入らないと入園が大変な園もありますよ!
空きさえあれば途中からでも入れます(・ω・)/
-
ゆまゆり♡
激戦区だとそういう事もあり得るんですね😫💦
直接幼稚園に確認してみないとですね😵
ありがとうございました💕- 12月16日
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
4月じゃなくても通えるとは思いますが、空きがあるかどうかなので希望の幼稚園に問い合わせてみないと分からないです。
私は長女のとき引っ越してきてバタバタしててプレのことをすっかり忘れてて、ハッ💧❗❗としたときには既に夏休み…💧
慌てて問い合わせると、うちが希望してた幼稚園は2パターンのクラスがあって各1名ずつなら空きがあると言われました。
なのでその内1つのプレを申し込んで、二学期から通いだしました。
行かなきゃいけないってこともないし、子供はすぐ慣れますけど…
でも翌年全くの初めてで入園してきた子達よりは、朝の支度も慣れるのも早いと先生から言われました。
-
まっこ
近くの人気の幼稚園はプレに通ってることや在園児・卒園児に兄弟姉妹がいることなどで、優先して入園を決めるところがありました。
うちが通ってた幼稚園は特にそういうのがなかったのでいいんですが、中にはプレにきてたことも条件の内の幼稚園もあるので調べた方がいいと思います。- 12月16日
-
ゆまゆり♡
詳しく教えて頂きありがとうございます😍
私も来年の夏くらいに引っ越しが決まってて引っ越し先の近くの幼稚園で探してるので、4月からのプレは間に合わなくて…💦
2学期からでも入れたらいいんですけど、それも直接聞いてみないとわからないですね🤔- 12月16日
-
まっこ
そういうことでしたら『夏ごろそちらに引っ越す予定で、それからになってしまうんですが…』等と事情を話していれば、お子さんの1人分空けといてくれるかもしれませんよ😄✨
- 12月16日
-
ゆまゆり♡
そうなんですね❣️😆
それは言ってみる価値ありそうです!!😍✨
明日電話する時にダメ元で言ってみます😁
ありがとうございました🙏💕- 12月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3月の早生まれで、今年の4月2歳になってからすぐプレ幼稚園通ってます
かなり成長するしよかったなと思います
途中からプレくる方もチラホラいましたね。
行きたい幼稚園は定まってるなら園に問い合わせたほうがいいですよ!
園によって色々違いますから💨
-
ゆまゆり♡
園によっては途中から入れたりもできるんですね!
やっぱり子供のためにも入れてあげた方が成長早そうですね💕
明日にでも園に電話して聞いてみます!😊
ありがとうございました❣️- 12月16日
ゆまゆり♡
そうなんですね💦
明日にでも園に電話してみます📞😊
ありがとうございました!🥰