※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎ7
妊娠・出産

妊娠13週目で蕁麻疹のような湿疹が出て痒いです。塗り薬を使ってもいいか、皮膚科に行くべきか悩んでいます。対処法や経験談を教えてください。

今、妊娠13週目なのですが、先日から手足に蕁麻疹のような湿疹が出来て痒くてたまりません(>_<)
もともとアレルギー体質で、治ってはいましたが、昔は湿疹が良く出来ていたのでそれがまた発症したのかな?とも思うのですが、、、
まだ次の検診まで2週間もあり、今まで使っていた塗り薬を使っていいものか、、皮膚科に行っても良いのか、、、
もし、同じ症状の出た方や詳しい方いらっしゃいましたら、教えて頂けると嬉しいです(T ^ T)
後、良い対処法などあれば教えてください!!

コメント

💛MTK💛

妊娠性痒疹かもしれません💦
わたしもなりました💦
ホルモンバランスの乱れが原因だとか!
皮膚科に行きました٩(*´︶`*)۶҉

  • なぎ7

    なぎ7

    妊娠性痒疹、調べてみたら症状が似ていました!
    皮膚科に行ってみますね(^^)
    ありがとうございます♬

    • 1月25日
うめ

妊娠性湿疹ですね…
かいていると、プツプツになりますよ〜

私は産婦人科でリンデロン塗り薬を処方されて、薄く伸ばすように言われたのですが、気休めにしかならないと言われて、その通りでした。

なので、ヨモギローションを購入してコットンでパタパタとたたいて、保湿しました。

少しスースーするせいか、痒みがおさまり、それ以上はかかずにすんだので、肌がボロボロになることはありませんでしたよ。

  • なぎ7

    なぎ7

    我慢できなくてかいちゃうし、寝てる時にかいてるみたいで(T ^ T)
    どんどんプツプツが、、、

    塗り薬は気休めにしかならないのですね(´・_・`)

    よもぎローション買ってみます!!

    ご丁寧にありがとうございます(≧∇≦)

    • 1月25日
  • うめ

    うめ

    先が長いので、早めに良い方法が見つかるといいですね!
    妊娠性湿疹 画像 と検索するとひどい人は皮膚が固くなるくらい掻き切っているので、早めに対処できると良いかと思います…

    熱がこもると痒くなりやすいですよ。私は夜中が一番ひどかったです。冷やすのもあまりよくないので、濡れタオルで拭いたり、凍っていない保冷剤を枕元に置いて寝てました。

    妊婦ななるとどんどん身を削って母になります。シミが出てきたり、髪の毛が抜けたり、足の先がなかなか綺麗にお手入れ出来なくなったり…。腰回りが分厚くなってきたり、体型が崩れて悲しくなることも…。そんな時、肌までボロボロになってくると、悲しくなります…💦
    どうか、早めに…✨

    • 1月25日